2025年07月01日
教室内容
市内在住の小学校・義務教育学校の4年生から6年生までの希望者を対象に、「エネルギーをつかう・ためる・組み合わせてつかう」をテーマとした環境学習を行います。
東邦ガス株式会社の協力のもと、手回し発電機と太陽光パネル、豆電球とLED電球の比較実験を通して、地球温暖化問題などの環境問題について学んでいきますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
開催日時
8月4日(月曜日)
午前10時から11時まで(約60分)
実施場所
羽島市資源物ストックヤード 大会議室
所在地:羽島市堀津町須賀南2丁目29番地
申込方法
電話または申し込みフォームからお申込みください。
電話番号:392-1111(内線2122)
申し込みフォーム
- 定員は保護者同伴で15組となります。
- 応募者多数の場合は抽選となりますので、予めご了承ください。
- 申し込みは7月29日(火曜日)までとなります。
注意事項