ページの先頭です

各課の窓口

羽島市役所

住所: 〒501-6292 岐阜県羽島市竹鼻町55

TEL:058(392)1111 FAX:058(394)0025

ご注意

  • メールでご意見、ご質問等を寄せられる場合には、氏名、メールアドレス等連絡先をご記入ください。
  • なお、いただいたメールについては、回答できない場合がありますのでご了承ください。

市長室

市長室。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
秘書広報課 058-392-9978058-392-1152
秘書広報課のお問い合わせフォーム
儀式/褒章/秘書用務/市長会/市広報発行/市行政周知/報道機関との連絡等に関すること
危機管理課 058-392-9915058-394-0250
危機管理課のお問い合わせフォーム
危機管理/不当要求/防災/内部統制等に関すること

総務部

総務部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
総務課 058-392-1116058-394-0025
総務課のお問い合わせフォーム
公文書の公開/個人情報の保護/統計/例規/情報化/電気計算機等の管理運用等に関すること
管財課 058-392-1119058-394-0025
管財課のお問い合わせフォーム
工事その他入札,契約/物品等の購入,修繕/庁内物品の処分/庁舎等の維持管理/ふるさと納税等に関すること
職員課 058-392-1115058-394-0025
職員課のお問い合わせフォーム
職員の人事,給与/保健衛生,健康管理/福利厚生/公務災害補償等に関すること

企画部

企画部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
総合政策課 058-392-1114058-394-0025
総合政策課のお問い合わせフォーム
総合計画/重要事業の企画,調査,総合調整/企業誘致/広域行政,友好提携/行政改革/権限移譲/構造改革特区,地域再生/まち・ひと・しごと創生/社会保障,税番号制度/鉄道事業者との連絡調整/先進的な施策,特命事項に係る調査研究等に関すること
財務課 058-392-1111058-394-0025
財務課のお問い合わせフォーム
予算の編成・執行管理/地方交付税/市債・一時借入金/財政事情の公表/財政計画/土地開発公社等に関すること

市民協働部

市民協働部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
市民協働課 058-392-9972058-394-0025
市民協働課のお問い合わせフォーム
市民協働の促進/住民自治組織/まちづくり基本条例/コミュニティセンター/地縁団体/男女共同参画/国際交流/ボランティア,NPO法人等に関すること
生涯学習課 058-393-4672058-394-0025
生涯学習課のお問い合わせフォーム
生涯学習推進/社会教育団体育成/社会人権教育/青少年団体育成/文化財審議会/文化財の保護顕彰/市美術展・文芸祭/文化事業等に関すること
スポーツ推進課 058-393-4622058-394-0025
スポーツ推進課のお問い合わせフォーム
地域スポーツおよびスポーツ・レクリエーション活動/スポーツ関係団体の育成/スポーツ推進委員/地域スポーツ施設の計画・整備・維持管理等に関すること
図書館 058-392-2270
図書館のお問い合わせフォーム
不二竹鼻町屋ギャラリー 058-393-0951058-393-0952
不二竹鼻町屋ギャラリーのお問い合わせフォーム
自治会回覧
自治会回覧に関すること
地域支援室 058-392-1111058-394-0025
地域支援室のお問い合わせフォーム
地域活動の支援/地域担当職員の業務等に関すること

市民部

市民部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
市民課 058-392-9910058-394-0002
市民課のお問い合わせフォーム
戸籍/住民基本台帳/在留関連事務/個人番号/印鑑登録/一般旅券/埋火葬の許可/斎場霊柩車の使用等に関すること
保険年金課 058-392-9914058-392-2863
保険年金課のお問い合わせフォーム
国民健康保険/国民年金/後期高齢者医療/福祉医療等に関すること
税務課 058-392-1118058-392-2863
税務課のお問い合わせフォーム
法令に基づく標識,証明,閲覧/固定資産税/都市計画税/水利地益税/特別土地保有税/市民税,法人市民税/国民健康保険税等に関すること
収納課 058-392-1123058-392-2863
収納課のお問い合わせフォーム
市税等の徴収/市税の督促,催促/市税の滞納処分等に関すること

生活環境部

生活環境部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
生活環境課 058-392-9919058-391-2100
生活環境課のお問い合わせフォーム
環境施策/公害の調査・研究/公害防止に関する規制・指導/新エネルギー・省エネルギー/狂犬病予防・動物愛護等に関すること 
生活安全課 058-392-1163058-391-2100
生活安全課のお問い合わせフォーム
生活安全/空き家対策/交通安全教室/公共交通等に関すること
環境事業課 058-392-1162058-391-2100
環境事業課のお問い合わせフォーム
廃棄物の処理・清掃/資源リサイクル/墓地・市営斎場/浄化槽/資源物ストックヤード等に関すること
環境プラント 058-398-8226058-398-8267
環境プラントのお問い合わせフォーム
環境プラント/最終処分場に関すること

健幸福祉部

健幸福祉部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
福祉課 058-392-9931058-392-2863
福祉課のお問い合わせフォーム
福祉関係の企画調整,福祉総合窓口/民生委員,児童委員/行旅病人等/障がい児(者)の福祉/障害者手当/生活保護等に関すること
市民総合相談室 058-392-1113058-391-2100
市民総合相談室のお問い合わせフォーム
各種相談業務/人権擁護委員/広聴等に関すること
高齢福祉課 058-392-9932058-392-2863
高齢福祉課のお問い合わせフォーム
老人福祉/在宅福祉/介護保険/地域支援事業/戦傷病没者等/災害援助/日本赤十字社/老人クラブ等に関すること
子ども家庭センター 058-392-1168058-392-2863
子ども家庭センターのお問い合わせフォーム
家庭児童相談/母子・父子自立相談/DV・女性保護等に関すること
子育て・健幸課 058-392-1111058-392-2863
子育て・健幸課のお問い合わせフォーム
児童福祉/保育所/子ども・子育て支援新制度/放課後児童教室/地域子育て支援拠点事業/児童手当/児童扶養手当/家庭児童相談/母子・父子自立相談/DV・女性保護/市民の健康づくり/保健指導/予防接種/栄養指導/歯科予防/防疫/献血等に関すること
新型コロナワクチン対策室 058-392-1186058-392-2863
新型コロナワクチン対策室のお問い合わせフォーム
新型コロナのワクチン接種に関すること

産業振興部

産業振興部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
商工観光課 058-392-9943058-391-2100
商工観光課のお問い合わせフォーム
商工業の調査,振興/商工業関連情報収集,提供/商工業団体/計量器/発明工夫/消費者行政/観光地の宣伝,紹介/融資等に関すること
農政課 058-392-9952058-391-2100
農政課のお問い合わせフォーム
農業構造改革の推進/農業制度資金/農産物の生産総合振興/畜産等の振興/鳥獣保護,狩猟/緑化推進/農業水利/農業用施設の維持管理/農村地域整備状況等の調査/土地改良事業施工等に関すること

建設部

建設部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
土木監理課 058-392-9924058-391-2100
土木監理課のお問い合わせフォーム
道路,橋梁,河川,水路の計画,整備および管理/道路台帳/地図,官民境界/水防団/交通安全施設/道路,水路等の用地買収,移転保障,査定等に関すること
都市計画課 058-392-9926058-391-2100
都市計画課のお問い合わせフォーム
都市計画審議会/国土利用計画届出,開発許可,建築許可の経由事務/建築工事の監理,市営住宅/屋外広告物/都市公園/土地区画整理審議会/土地区画整理事業の計画,施行/土地区画整理組合等に関すること

上下水道部

上下水道部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
経営課 058-392-9960058-391-2100
経営課のお問い合わせフォーム
上下水道事業の企画,調査/水道事業経営審議会/下水道事業審議会/水道料金/下水道使用料,受益者負担金等に関すること
工務課 058-392-9962058-391-2100
工務課のお問い合わせフォーム
水道施設の設計,維持管理/下水道施設の維持管理,埋設工事/排水設備等に関すること
浄化センター 058-398-3760
浄化センターのお問い合わせフォーム

教育委員会

教育委員会。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
教育政策課 058-393-4611058-391-0906
教育政策課のお問い合わせフォーム
教育委員会の会議/教育(他課に属するものを除く)に係る調査,統計/学校施設の計画,整備,維持管理/学校施設補助事業等に関すること
学校教育課 058-393-4674058-391-0906
学校教育課のお問い合わせフォーム
児童,生徒の就学,入学,転学,卒業/市立学校の組織,編成/教育課程/学習進路指導/西部幼稚園/学校給食センター等に関すること
教育支援センター 058-393-4616058-391-0906
教育支援センターのお問い合わせフォーム
教育の振興,教育活動に対する支援/教育相談活動,適応指導教室こだま/少年の補導活動に関すること
西部幼稚園 058-392-6281058-393-1891
西部幼稚園のお問い合わせフォーム
北部学校給食センター 058-392-1854058-393-0755
北部学校給食センターのお問い合わせフォーム
南部学校給食センター 058-398-2345058-398-2346
南部学校給食センターのお問い合わせフォーム

消防本部

消防本部。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
消防総務課 058-392-3256058-393-0552
消防総務課のお問い合わせフォーム
職員の人事,職団員の表彰,研修/消防審議会/消防用車両,資機材の整備保管,消防施設の維持管理/消防団の組織,消防団員の公務災害/消防協会等に関すること
予防課 058-392-2601(代表)058-393-0552
予防課のお問い合わせフォーム
火災予防/火災原因,損害調査,罹災証明/建築同意事務/危険物の指導,取り締まり/火薬類の規制等に関すること
救急指令課 058-392-2601(代表)058-393-0552
救急指令課のお問い合わせフォーム
救急業務/通信指令業務,火災,その他火災警報等に関すること
消防署本署 058-392-2601(代表)058-393-0552
消防署本署のお問い合わせフォーム
警防業務,救助業務,消防計画等に関すること
消防署北分署 058-393-1627
消防署北分署のお問い合わせフォーム
消防署南分署 058-398-4377
消防署南分署のお問い合わせフォーム

市民病院事務局

市民病院事務局。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
総務課 058-393-0111
総務課のお問い合わせフォーム
職員の服務,給与,福利厚生/病院運営委員会/財政計画,資金計画/事業等の企画政策/院内の施設整備,設備整備,保全管理等に関すること
医事課 058-393-0111
医事課のお問い合わせフォーム
患者の受付,案内,入院,退院/診療報酬,使用料,手数料の算定,請求/医療情報の保護,管理/医療相談等に関すること

会計

会計。組織一覧。
課名電話番号FAX番号
インターネットからのお問い合わせ
主な業務内容
会計課 058-392-1120058-392-2863
会計課のお問い合わせフォーム
現金,有価証券の出納保管/財産の記録管理/収入支出命令書等の審査/指定金融機関/歳入歳出外現金,保管有価証券の経理/会計事務の指導等に関すること