市税概要

本文へ移動
羽島市
  • シティプロモーション
  • くらし・行政
補助機能表示

補助機能

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

背景色

  • 黒
  • 青
  • 白

音声読み上げ

音声読み上げ
foreign language

お気に入りページ

閉じる
メニュー表示

MENU

キーワードで探す

  • ゴミ分別アプリ
  • 公共交通機関
  • 休日当番医
  • 防災

グローバルナビ

  • ホーム

    サイトの検索方法

    1. キーワードから検索
      検索したいキーワードを入力して検索します。
    2. 分野別メニューから検索
      左記の分野別メニューの[+]をクリックし、表示された項目から選択して検索します。
    3. 組織別索引から検索
      組織別索引から選択して検索します。
  • くらしの情報
    • 妊娠・出産
    • 子育て
    • 学校教育
    • 結婚・離婚
    • 引越し・住まい
    • 高齢者・介護
    • おくやみ
    • 戸籍・住民票・印鑑登録・マイナンバーカード
    • 税
    • 国民健康保険・後期高齢者医療
    • 国民年金
    • 水道・下水道
    • 交通
    • 都市計画
    • ごみ・環境保全
    • ペット
    • 福祉
    • 障がい者支援
    • 消費生活
    • 健康・医療
    • 文化・スポーツ・生涯学習
    • 市民活動・コミュニティ
    • 防災
    • 防犯
    • 救急・消防
    • 社会保障・税番号(マイナンバー)制度
    • 職員採用
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 空き家
    • 補助金・交付金
    • 男女共同参画
    • 国際交流
    • 相談案内
  • シティプロモーション
    • 元気な羽島応援寄附金(ふるさと納税)
    • 観光
    • イベント・行事
    • 移住・定住
  • 事業者の方へ
    • お知らせ
    • 入札・契約
    • 企業誘致
    • 高齢者・介護(事業者)
    • 水道・下水道(事業者)
    • 補助金
  • 市政情報
    • 市のプロフィール
    • 市長のページ
    • 市役所庁舎案内
    • 施設案内
    • 広報ライブラリー・PR映像
    • インターネットサービス
    • 情報公開
    • 市の計画・財政
    • まちづくり
    • 内部統制
    • 国民保護
    • 審議会等
    • オープンデータ
    • 各種委員会
    • 市議会情報
    • 選挙
    • 監査
    • 寄附の受領
    • 農業
    • 商工業
    • 連携・協定
  • 組織別索引
    • 各課の窓口
    • 市長室
    • 総務部
    • 企画部
    • 市民協働部
    • 市民部
    • 生活環境部
    • 健幸福祉部
    • 産業振興部
    • 建設部
    • 上下水道部
    • 教育委員会
    • 消防本部
    • 市民病院事務局
    • 会計
    • 議会事務局
    • 監査委員事務局
    • 農業委員会事務局
    • 選挙管理委員会事務局
閉じる

現在位置

  1. ホーム
  2. くらしの情報
  3. 税
  4. 税についてのお知らせ
  5. 市税概要
印刷を開始します
ページID:1210
ツイート
市税概要
    2023年11月07日

    市税の概要(決算額等)を公表しています。

    令和6年度 市税概要

    令和6年度 市税概要(pdf形式:4028KB)

    令和5年度 市税概要

    令和5年度 市税概要(pdf形式サイズ:4.08MB)

    令和4年度 市税概要

    令和4年度 市税概要(pdf形式サイズ:3.76MB)

    添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
    スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。

    お問い合わせ先

    税務課

    電話:058-392-1118
    ファックス:058-392-2863
    電話番号のかけ間違いにご注意ください!
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?
    このページは見つけやすかったですか?

    税についてのお知らせ

    • 令和6年能登半島地震の被災者に係る市民税・県民税の雑損控除の特例
    • 各種税証明・閲覧
    • 住宅用家屋証明書の申請
    • 自動車臨時運行許可申請(仮ナンバー)
    • よくある質問Q&A(軽自動車税(種別割)・臨時運行許可申請関係)
    • 給与支払報告書等のeLTAX(エルタックス)または光ディスク等による提出
    • ふるさと納税(寄附金)額の上限の目安
    • インボイス制度の導入
    • インボイス制度における適格請求書発行事業者登録番号
    • 相続登記の申請が義務化
    • 令和6年度市県民税より森林環境税の賦課
    • 国税庁の取り組み
    • 羽島市ご当地ナンバープレートを交付
    • eLTAX(エルタックス)による地方税の電子申告
    • 火災にあわれた方へ(市税)
    • 罹災証明書の交付における自己判定方式の導入
    • 市税概要
    • よくある質問Q&A(税証明関係)
    • よくある質問Q&A(固定資産税証明)
    • 郵送による口座振替の申込
    • 口座振替
    • 市税の納付場所
    • 市税の納期限
    • 市税の滞納解消に向けた取り組みと延滞金
    • クレジットカード決済・ネットバンキング決済による市税の納付
    • 市税の納付(納入)が困難な方に対する猶予制度
    • 地方税統一QRコード(eL-QR)、地方税お支払いサイトを利用した納税
    • 差押財産公売
    • スマートフォン決済アプリによる市税・料の納付

    税

    • 税についてのお知らせ
    • 市税について
    • 市県民税
    • 固定資産税
    • 国民健康保険税
    • 軽自動車税
    • 法人市民税
    • 市たばこ税
    • 水利地益税
    • 入湯税
    • 申請書ダウンロード
    ページの先頭へ戻る

    羽島市役所 法人番号:4000020212091

    〒501-6292 岐阜県羽島市竹鼻町55 TEL:058-392-1111058-392-1111 FAX:058-394-0025 行政サービスの質の確保などのため、通話を録音しています

    羽島市の公式SNS

    • 羽島市公式 x
    • 羽島市公式 instagram
    • 羽島市公式 facebook
    • 羽島市公式 LINE
    • 羽島市公式 youtube

    人口:

    66,246人

    世帯:

    28,384世帯
    [2025年4月1日現在]
    • お問い合わせ
    • リンク・免責事項・著作権
    • アクセシビリティガイドライン
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    Copyright(C) Hashima All Rights Reserved.
    スマートフォン表示