[2020年1月16日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
羽島市生涯学習都市づくり5カ年計画(令和2年度~令和6年度)を策定するにあたり、現在の社会情勢における市民ニーズや生涯学習に関する関心や意向を把握し、今後の生涯学習推進施策の基礎資料とすることを目的に実施しました。
調査対象 | 調査期間 | 調査方法 |
---|---|---|
羽島市在住の18歳以上500人を無作為抽出 | 平成31年3月28日から令和元年5月10日 | 郵送調査 |
登録団体認定書受領予定の市民団体代表者 | 平成31年3月15日から令和元年5月10日 | 窓口調査① |
令和元年度放課後子ども教室申込申請者 | 平成31年4月18日から令和元年5月10日 | 窓口調査② |
区分 | 発送数(A) | 回収数(B) | 回答率(B/A×100) |
---|---|---|---|
人数 | 500人 | 164人 | 32.8% |
区分 | 対象数(A) | 回収数(B) | 回答率(B/A×100) |
---|---|---|---|
人数 | 100人 | 57人 | 57.0% |
区分 | 対象数(A) | 回収数(B) | 回答率(B/A×100) |
---|---|---|---|
人数 | 109人 | 105人 | 96.3% |
(1)「生涯学習」という言葉について
(2)「生涯学習」の情報について
(3)「生涯学習」活動について
(4)「地域づくり型生涯学習」について
(5)「地域のつながり」について
(6)今後の生涯学習の推進のために
生涯学習に関する市民意識調査 調査結果報告書
羽島市役所市民協働部生涯学習課
電話: 058-393-4672
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!