[2018年11月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
羽島市新庁舎建設基本設計を策定しました。
この基本設計は、平成30年6月に策定しました基本構想・基本計画に基づき、新庁舎の配置や建物構造、各階の基本的なレイアウト、備えるべき機能や設備、内外のデザイン、外構計画など、実施設計へつなげるために、新庁舎建設の具体的な姿を現したものです。
基本設計の策定に向けて、平成30年7月から11月にかけて第6~8回新庁舎建設委員会を開催し、その内容などについて協議・審査いただきました。
また、市民意見交換会や意見募集(パブリックコメント)において市民の皆様方からいただいたご意見・ご要望、中高生と大人による計5回のワークショップでのご提案などを基本設計に反映するよう努めました。
そして、基本設計の最終案について、平成30年11月21日開催の第8回新庁舎建設委員会において同意をいただき、平成30年11月28日開催の第9回新庁舎建設特別委員会に報告し異存がなかったため、基本設計を平成30年11月30日に策定しました。
今後は、この基本設計を基に、より詳細な計画をお示しさせていただく実施設計の策定へと取り組んで参ります。
概要版・抜粋版
意見集約の内容 | 開催時期or意見募集期間 | 意見数 |
---|---|---|
市民意見交換会 | 平成30年10月19日,20日 | 13 |
意見募集(パブリックコメント) | 平成30年10月19日~11月19日 | 5 |
中高生と大人のワークショップ | 平成30年8月~10月 計5回 | 多数 |
羽島市役所総務部管財課
電話: 058-392-1119
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!