ページの先頭です

第2期羽島市「食の地産地消推進計画」の策定について

[2022年4月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第2期羽島市「食の地産地消推進計画」の策定

 令和3年度をもって、羽島市「食の地産地消推進計画」の計画期間が満了したことに伴い、第2期羽島市「食の地産地消推進計画」を策定しました。

 この計画では、従前の計画において課題とされていた地産、高付加価値化、地消、食育等に加え持続可能な社会に向けたSDGsの取り組み等の直近の情勢の変化やこれまでの取り組みも踏まえた変更を行っています。

 今後この計画に基づき活動を行い、様々な情報を発信していきますので、市民の皆様も、羽島市産の農畜産物を積極的に利用していただき、地産地消の活動に協力いただきますよう、お願いいたします。

第2期羽島市「食の地産地消計画」

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

羽島市役所産業振興部農政課

電話: 058-392-9952

ファックス: 058-391-2100

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?