2025年05月01日

    健康づくりのための脳トレ体操教室を開催

       高齢者の健康保持・増進と社会参加を促進し、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与することを目的に「全国健康福祉祭」(愛称:ねんりんピック)が岐阜県で開催されるのを記念して、脳トレ体操教室を開催します。

    主催

    ねんりんピック岐阜2025羽島市実行委員会

    日時

    1回目

    令和7年5月28日(水曜日)10時30分から12時まで

    (開場・受付開始 9時30分)

    2回目

    令和7年6月16日(月曜日)10時30分から12時まで
    (開場・受付開始 9時30分)

    3回目

    令和7年7月7日(月曜日)10時30分から12時まで
    (開場・受付開始 9時30分)

     

    場所

    羽島市役所 3階 301・302会議室
    (羽島市竹鼻町55番地)

    定員

    1回につき30名(先着順)

    内容

    • 脳活性化のための体操
    • フレイル予防
    • 柔軟性向上のためのストレッチ体操
    • バランス感覚と転倒予防トレーニング
    • 健康維持 / 体力向上エクササイズ
    • ADL体操(日常生活動作)
    • 3B体操(リズム体操)
    • 筋力トレーニング
    • 健康寿命を延ばす基礎体操 など

    講師

    1回目・3回目

    髙田 保
    岐阜聖徳学園大学教育学部非常勤講師 (一社)岐阜県レクリエーション協会事務局長

    2回目

    松岡 邦明
    大垣女子短期大学幼児教育学科非常勤講師
    (一社)岐阜県レクリエーション協会ミナレク運動担当次長

    参加者募集

    受講料

    無料

    持ち物

    • 飲み物
    • タオル

    申込方法

    下記の健康づくりのための脳トレ体操教室申込書に必要事項を記入のうえ、ねんりんピック岐阜2025羽島市実行委員会事務局(スポーツ推進課内)窓口に提出。もしくは下記の健康づくりのための脳トレ体操教室申込フォームから申し込みください。(健康づくりのための脳トレ体操教室開催要項に掲載されているQRコードからも申し込みは可能です。)

     

    健康づくりのための脳トレ体操教室申込書(pdf形式:57KB)

    健康づくりのための脳トレ体操教室申込フォーム

    受付窓口

    ねんりんピック岐阜2025羽島市実行委員会事務局
    〒501-6292 羽島市竹鼻町55番地 
    羽島市役所3階 市民協働部スポーツ推進課内
    電話058-392-1111 内線6138

     受付期間

    令和7年5月1日(木曜日)から各教室定員になり次第締め切り

    その他

    万一の傷害については、応急処置は行いますがその後の責任は加入保険によるものとします。
    教室中の写真・映像等は、HP・新聞・テレビ等への広報活動に使用させていただきますのでご了承ください。
    申込みにより知り得た個人情報は、当教室運営の目的のみに使用します。
    欠席等連絡の場合は、下記の電話番号までご連絡ください。
    (平日の閉庁時間及び休日のご連絡の場合は宿・日直に繋がります。)
     058-392-1111(内線6138)

    ねんりんピック岐阜2025開催記念「健康づくりのための脳トレ体操教室開催要項」(pdf形式:162KB)