2025年11月25日

    山車の曳き手募集

     400年超の歴史を持つ八劔神社。神社の祭礼『竹鼻まつり』は羽島市を代表するお祭りです。その祭りに彩りを添える山車(だし)の曳行(えいこう)。 令和8年は7輌の山車が勇壮に曳かれます。 この山車の曳き手(ひきて)としてお祭りに参加して、一緒に盛り上げましょう!

      ※曳き手募集のチラシは後日掲載予定

    竹鼻まつり開催日程

    令和8年5月3日(日曜日)(雨天順延:4日(月曜日・祝日))

    募集内容

    昼山車曳行隊  午前8時から午後5時まで 成人50人程度

    昼・夜山車曳行隊 午前8時から午後10時まで 成人20人程度

    募集要項

    1. 羽島市在住、在勤又は竹鼻まつりに興味のある方
    2. 上記日程に責任をもって参加できる方
    3. ハッピ貸し出し、お弁当、イベント傷害保険あり

    参加料金

    無料

    説明会・顔合わせ

    日時:令和8年4月20日(月曜日) 午後7時から午後8時まで

    場所:羽島市民会館

    応募期限

    令和8年2月27日(金曜日)

    申し込み方法

    竹鼻まつり山車曳き手ボランティア参加申込フォームよりお申込みください。皆さまのご応募をお待ちしております!