2025年06月24日

    私たちの生活に関わるテーマについて専門講師が解説

    私たちを取り巻く社会の現状や課題に焦点を当てて、各専門分野の講師を招いた学習会を開催します。

    1講座からお申込みいただけます。

    令和7年度はしま学事始講座一覧

     
    題名・開催日・対象 講師

    第1回

    題名 人生100年時代「今からできるお金の整え方」

    開催日 9月13日(土曜日)

    対象 成人一般

    受付期間 7月1日(火曜日)から9月10日(水曜日)

    金融経済教育推進機構(J-FLEC)講師

    第2回

    題名 悪意から身を守るために

        ~「闇バイト」の現状と対処法~

    開催日 9月28日(日曜日)

    対象 中学生以上

    受付期間 7月1日(火曜日)から9月24日(水曜日)

    岐阜県警察本部生活安全部少年課
    こどもサポート総合センター
    少年育成支援官(課長補佐)
    田中 聡氏

    会場

    不二羽島文化センター201会議室

    時間

    13時30分から15時

    定員

    各回40名程度(定員に達し次第締め切り)

    参加費

    無料

    申込方法

    次のいずれかの方法でお申し込みください。

    1. 申込フォーム(Logoフォーム) 
    2. メール(件名を学事始とし、受講希望回、住所、氏名、年齢、電話番号を入力してください)
    3. ファックス(件名を学事始とし、受講希望回、住所、氏名、年齢、電話番号を明記してください)
    4. 電話
    5. 生涯学習課窓口

    2の場合は受付後、受付完了メールを送ります。(土日祝申し込みの場合は翌平日の場合あり)
    数日経ってもメールが届かない場合は電話でお問い合わせください。

    申し込みの際に提供いただいた個人情報については、本講座の運営、情報提供のみに利用し、適正に管理します。