2024年11月15日
ねんりんピック岐阜2025が開催されます
ねんりんピック(全国健康福祉祭)は60歳以上の高齢者を中心とするスポーツ・文化・健康と福祉の総合的な祭典で、岐阜県内42市町村を会場に「交流大会」「ふれあいレク大会」が開催されます。
くわしくは岐阜県公式サイトをご覧ください。
(ねんりんピック岐阜2025大会公式サイトはバナーをクリック)

羽島市ではゲートボール交流大会を開催します。
| 予定会場 |
令和7年
10月18日
|
19日
|
20日 |
|
FUKUJUスポーツパーク多目的広場
(代表者会議は不二羽島文化センター)
|
代表者会議 |
開始式
交流試合
|
交流試合
表彰式
|
(開催種目の日程と会場の詳細はバナーをクリック)
ねんりんピック岐阜2025羽島市における経過
|
設立総会
第1回実行委員会
|
令和6年5月20日開催
羽島市実行委員会を設立し、第1回実行委員会で会長、副会長を選出。令和6年度予算及び事業計画を決定しました。
|
| 第1回運営委員会 |
令和6年8月28日開催
委員長、副委員長を選出。市基本計画のほか、リハーサル大会開催について協議しました。
|
| ゲートボールリハーサル大会 |
令和6年10月30日開催
県内から20チーム(本大会)、4チーム(交流大会)が参加。本大会の上位3チームに「ねんりんピック岐阜2025」出場権が与えられました。
|
| 第2回運営委員会 |
令和7年2月21日開催
令和6年度事業報告案、決算見込、令和7年度予算案について実行委員会に提出することになりました。
|
| 第2回実行委員会 |
令和7年5月22日開催
令和6年度事業報告、収支会計決算、令和7年度事業計画、予算を決定しました。
|
| 第3回運営委員会 |
令和7年5月26日開催
おもてなし・観光PR実施計画、健康づくり教室ほか実施計画を決定しました。
|
| ねんりんピック岐阜2025開催記念「健康づくりのための脳トレ体操教室」 |
令和7年5月28日、6月16日、7月7日開催(市民向け)
高齢者の健康保持・増進と社会参加を促進し、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与することを目的に開催します。(くわしくはこちら)
|
| 第4回運営委員会 |
令和7年8月25日開催
参加者へ配布する啓発物品の検討、出店事業者選定結果の報告、一般輸送計画の決定などを行いました。
|
実行委員会の活動などについてリーフレットでお知らせします。
ねんりんピック岐阜2025羽島市実行委員会チラシ(PDF形式:690KB)
ねんりんピック岐阜2025羽島市参加選手を応援しましょう
ねんりんピック岐阜2025に羽島市から9種目15人が参加します。選手の皆さんの健闘とお互いの交流が深まることを祈念します。羽島市あげて参加選手の皆さんを応援しましょう。
|
ふれあい
スポーツ交流大会
|
サッカー

|
太極拳

|
バウンドテニス

|
スポーツウエルネス
吹矢
 |
| 文化交流大会 |
将棋

|
健康マージャン

|
※各種目の詳しい内容は岐阜県公式サイトをご覧ください。
ねんりんピック岐阜2025ゲートボール交流大会へ自家用車等でお越しのみなさんへ
ねんりんピック岐阜2025羽島市交流大会には多数の選手が「選手団輸送バス」により来場することから、輸送バスへの乗降のため、施設の駐車場は利用できません。自家用車等(レンタカー、貸切バス等)でお越しのみなさんは「木曽川堤外正木運動場」に設ける臨時駐車場からシャトルバス(所要5分程度)で会場へお越しください。
路上や民間敷地等への無断駐車は絶対にしないでください。
ねんりんピック岐阜2025ゲートボール交流大会会場へシャトルバスを運行します
10月19日、20日に、ねんりんピック岐阜2025ゲートボール交流大会会場へ公共機関等で、また自家用車等で臨時駐車場へ駐車しお越しになる方のために、シャトルバスを運行します。
「JR岐阜羽島駅」、「名鉄羽島市役所前駅」まで新幹線、鉄道を利用しお越しの際はシャトルバスをご利用ください。
なお、無料で利用できますが、車両の定員を超える場合など、すべての利用者が乗車できないことがありますので、ご承知おきください。また、他機関との相互連絡を図っているものではありませんので、時間の余裕をもってご利用ください。
ねんりんピック岐阜2025キックオフイベント(ぎふレクリエーションフェスティバル2025ミナレク広場in岐阜)でゲートボール競技体験イベントをおこないました
9月14日(日曜日)、ねんりんピック岐阜2025キックオフイベントと合わせて開催された「ぎふレクリエーションフェスティバル2025ミナレク広場in岐阜」へ羽島市ブースを出展しました。ことしは羽島市がゲートボール交流大会の会場となっていることから「スカットボール」でゲートボール競技に触れてもらいました。多くの皆さんに来場いただき、終日にぎわいました。
ねんりんピック岐阜2025ゲートボール交流大会会場にのぼり旗を設置しました
開幕まで約1カ月となりました「ねんりんピック岐阜2025ゲートボール交流大会」にむけ、会場となるFUKUJUスポーツパークにのぼり旗を設置しました。その中には2021大会に向けて県内の小学生(当時)が作成した68枚ののぼり旗もあり、ことし開催にむけ、当時からの思いも込めて皆さんを歓迎します。