[2022年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
災害によって発生した廃棄物にかかる処理手数料は、減免を受けられることがあります。必要書類を準備し、環境事業課へ申請してください。
ただし、り災した建物を解体業者や建設業許可業者が解体することにより生じた解体廃棄物は、建物の用途にかかわらず「産業廃棄物」になるため、受け入れはできません。
一般廃棄物処理手数料減免申請書(第20号様式)
羽島市江吉良町江中7丁目29番地
曜日 | 時間 |
---|---|
平日 | 9時から12時まで、13時から15時30分まで |
土曜日 | 9時から11時まで |
可燃ごみを搬入するには、別途「一般廃棄物(可燃ごみ)搬入承認証」が必要です。環境事業課で申請手続きを行ってください。
羽島市堀津町須賀南2丁目29番地
曜日 | 時間 |
---|---|
水曜日から日曜日 | 9時から12時まで、13時から16時まで |
山田組リサイクルセンター
羽島市舟橋町出須賀4丁目60番地
曜日 | 時間 |
---|---|
月曜日から土曜日 | 9時から12時まで、13時から15時30分まで |
粗大ごみを搬入するには、前日までに予約が必要です。
058-392-1172
月曜日から金曜日の9時から16時まで(祝日、年末年始を除く)
羽島市役所生活環境部環境事業課
電話: 058-392-1162
ファックス: 058-391-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!