[2022年8月15日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
高齢福祉課の行政手続法及び羽島市行政手続条例に基づく標準処理期間については、次のとおりです。
処分概要 | 法令・例規名称 | 根拠条項 | 標準処理期間 | 担当 |
---|---|---|---|---|
被保険者証の交付 | 介護保険法 | 第12条第3項 | 3日 | 介護業務係 |
要介護認定 | 介護保険法 | 第27条第1項 | 30日以内 | 介護施設係 |
要介護認定の更新 | 介護保険法 | 第28条第2項 | 30日以内 | 介護施設係 |
要介護状態区分の変更の認定 | 介護保険法 | 第29条第1項 | 30日以内 | 介護施設係 |
要支援認定 | 介護保険法 | 第32条第1項 | 30日以内 | 介護施設係 |
要支援認定の更新 | 介護保険法 | 第33条第2項 | 30日以内 | 介護施設係 |
要支援状態区分の変更の認定 | 介護保険法 | 第33条の2第1項 | 30日以内 | 介護施設係 |
介護保険サービスの種類の指定変更 | 介護保険法 | 第37条第2項 | 30日 | 介護業務係 |
居宅介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第41条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例居宅介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第42条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
地域密着型介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第42条の2第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例地域密着型介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第42条の3第1項 | 30日 | 介護業務係 |
居宅介護福祉用具購入費の支給 | 介護保険法 | 第44条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
居宅介護住宅改修費の支給 | 介護保険法 | 第45条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
居宅介護サービス計画費の支給 | 介護保険法 | 第46条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例居宅介護サービス計画費の支給 | 介護保険法 | 第47条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
施設介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第48条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例施設介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第49条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
居宅介護サービス費等の額の特例 | 介護保険法 | 第50条 | 15日 | 介護業務係 |
高額介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第51条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
高額医療合算介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第51条の2第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特定入所者介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第51条の3第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例特定入所者介護サービス費の支給 | 介護保険法 | 第51条の4第1項 | 30日 | 介護業務係 |
介護予防サービス費の支給 | 介護保険法 | 第53条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例介護予防サービス費の支給 | 介護保険法 | 第54条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
地域密着型介護予防サービス費の支給 | 介護保険法 | 第54条の2第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例地域密着型介護予防サービス費の支給 | 介護保険法 | 第54条の3第1項 | 30日 | 介護業務係 |
介護予防福祉用具購入費の支給 | 介護保険法 | 第56条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
介護予防住宅改修費の支給 | 介護保険法 | 第57条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
介護予防サービス計画費の支給 | 介護保険法 | 第58条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例介護予防サービス計画費の支給 | 介護保険法 | 第59条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
介護予防サービス費等の額の特例 | 介護保険法 | 第60条 | 15日 | 介護業務係 |
高額介護予防サービス費の支給 | 介護保険法 | 第61条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
高額医療合算介護予防サービス費の支給 | 介護保険法 | 第61条の2第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特定入所者介護予防サービス費の支給 | 介護保険法 | 第61条の3第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特例特定入所者介護予防サービス費の支給 | 介護保険法 | 第61条の4第1項 | 30日 | 介護業務係 |
指定地域密着型サービス事業者の指定 | 介護保険法 | 第78条の2第1項 | 30日 | 介護業務係 |
指定地域密着型サービス事業者の指定の更新(第70条の2の準用) | 介護保険法 | 第78条の12 | 15日 | 介護業務係 |
複合型サービスに係る指定地域密着型サービス事業者の公募指定 | 介護保険法 | 第78条の13第1項 | 30日 | 介護業務係 |
指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定 | 介護保険法 | 第115条の12第1項 | 30日 | 介護業務係 |
指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定の更新(第70条の2の準用) | 介護保険法 | 第115条の21 | 15日 | 介護業務係 |
指定介護予防支援事業者の指定 | 介護保険法 | 第115条の22第1項 | 30日 | 介護業務係 |
指定介護予防支援事業者の指定の更新(第70条の2の準用) | 介護保険法 | 第115条の31 | 15日 | 介護業務係 |
被保険者証の再交付 | 介護保険法施行規則 | 第27条第1項 | 30日 | 介護業務係 |
特定入所者の負担限度額の認定 | 介護保険法施行規則 | 第83条の6第1項(第97条の4及び第172条の2において準用する場合を含む。) | 30日 | 介護業務係 |
負担限度額認定証の再交付 | 介護保険法施行規則 | 第83条の6第7項(第97条の4及び第172条の2において準用する場合を含む。) | 15日 | 介護業務係 |
負担限度額及び特定負担限度額の差額の支給 | 介護保険法施行規則 | 第83条の8第1項(第97条の4及び第172条の2において準用する場合を含む。) | 30日 | 介護業務係 |
利用の許可 | 羽島市老人福祉センター条例 | 第10条第1項 | 1日 | 高齢福祉係 |
利用の承認 | 羽島市老人福祉センター羽島温泉条例 | 第8条第1項 | 1日 | 高齢福祉係 |
保険料の徴収猶予 | 羽島市介護保険条例 | 第13条 | 15日 | 介護業務係 |
保険料の減免 | 羽島市介護保険条例 | 第14条 | 15日 | 介護業務係 |
羽島市役所健幸福祉部高齢福祉課
電話: 058-392-9932
ファックス: 058-392-2863
電話番号のかけ間違いにご注意ください!