2024年03月28日
令和6年度健幸ポイント事業
「健幸ポイント事業」とは、市民のみなさまが楽しみながら健幸づくりに取組み、健康寿命を延ばすことを目的とした事業です。健幸づくりに参加しポイントをためると抽選で素敵な景品がもらえます。健幸ポイントをためて、楽しく健幸づくりに取り組みましょう。
対象者
健幸ポイントカードの取得から抽選応募までの流れ
健幸ポイントカードの取得
健幸ポイントカードは、子育て・健幸課、健幸ポイント担当課の各窓口等でもらえます。
リーフレットからカード部分を切り取ってご使用ください。
ポイントの取得
健幸ポイント事業に参加すると、ポイントがもらえます。
ポイント付与期間は、令和6年4月から令和7年3月まで。
健幸づくり取り組みシートを使い、自宅での健幸づくりの取り組みを行う場合も、ポイントがもらえます。
取り組む目標を決め、健幸づくりを継続して行いましょう。
献血1回あたり1ポイント付与します
献血を実施したことがわかるものを羽島市役所 子育て・健幸課32・33番窓口に持参いただくと、献血1回あたり1ポイント付与します。
景品応募
6ポイントがたまりましたら、ポイントカードに必要事項を記入の上、羽島市役所子育て・健幸課にカードを提出または郵送してください。一人何口でも応募可能です。
応募期限は
令和7年4月15日まで。
一口の応募につき、健診(検診)によるポイントは必ず獲得してください。(20歳未満は除く)
ためたポイントを家族や友人などほかの人に譲渡することはできません。
ポイント欄がいっぱいになりましたら、新しいカードをお渡しします。
抽選
抽選時期
令和7年4月末ごろ。
抽選は年度に1回実施します。
景品発送時期
当選者には令和7年5月ごろに、景品引換券を発送させていただきます。
景品は原則、協賛事業所にて引き取りとなります。
地域団体主催の健幸づくり事業
地域団体が主催する健幸づくり事業を健幸ポイント対象事業に認定することができます。
(例)自治会・スポーツ協会・レクリエーション協会・スポーツ少年団・老人クラブ・総合型地域スポーツクラブ・コミュニティセンター等で実施している健幸づくり事業
上記の健幸づくり事業を健幸ポイント対象事業として申請される団体は、下記「羽島市健幸づくり関連事業認定申請書」に必要事項をご記入いただき、羽島市役所子育て・健幸課までご提出ください。年度毎に申請が必要です。なお、申請事業内容によっては、健幸ポイント対象事業に認定できない場合もございますので、ご了承ください。
健幸づくり関連事業の終了後、下記の「羽島市健幸づくり関連事業実績報告書」を羽島市役所子育て・健幸課に提出してください。
協賛事業所を募集しています
健幸づくりに取り組み、健幸ポイントカードを提出していただいた方へ特典を提供いただける協賛事業所・団体を募集しております。
詳しくは、健幸ポイント協賛事業所・団体の募集をご覧ください。
清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業
羽島市健幸ポイントカードに6ポイントため、健診(検診)を1つ以上受診された方は、羽島市の抽選応募に加え、岐阜県が実施する「清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業」の特典(ミナモ健康スポーツカードの交付、県の抽選申込書の交付)がうけられます。
詳しくは、清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業をご覧ください。