2023年04月01日 健幸ポイント事業を応援していただける事業所等を募集しています 羽島市では、楽しみながら健幸づくりに取り組み、健康寿命を延ばすことを目的に、健幸ポイント事業を実施しております。 健幸ポイント事業は、特定健診・がん検診・健幸づくりイベント・教室等に参加してポイントを貯め、6ポイントたまると抽選に応募でき景品が当たる事業です。 健幸ポイント事業とは 市内に事業所、店舗等を有し、健幸ポイント事業に協賛いただける事業所・団体等を募集しています。 協賛事業所・団体等につきましては、事業所等の名称・景品等をチラシやホームページに掲載します。申し込み時期により、当該年度のチラシに掲載できない場合がありますのでご了承ください。 羽島市健幸ポイント事業実施要綱 羽島市健幸ポイント事業実施要綱(PDF形式 :381.37KB) ご協力いただきたいこと 健幸づくりに取り組み、ポイントを貯めた方に抽選でお渡しするための景品(商品)をご提供ください。 景品の受取りは原則、協賛店にて行います。 参考例 協賛事業所等の商品・地場産品・特産品等 協賛事業所等の利用券(クーポン券)、招待券、割引券、商品券等 健康グッズ(スポーツタオル・歯ブラシ等) 注意事項 ご提供いただく景品等で、健康を害するものやそのイメージがあるもの、事業の趣旨にそぐわないもの等はお断りさせていただく場合がございますので、ご了承願います。 景品等の抽選方法や啓発方法は、羽島市で決定させていただきます。 協賛申し込み方法 上記の羽島市健幸ポイント事業実施要綱をご確認の上、羽島市健幸ポイント事業協賛申込書を郵送、持参、ファックスまたは電子メールにてお送りください。 申込先 羽島市役所 1階 子育て・健幸課(32・33番窓口) 電話番号 058-392-1111(内線5302) FAX番号 058-392-2863 メールアドレス kosodatekenko@city.hashima.lg.jp 羽島市健幸ポイント事業協賛申込書等 羽島市健幸ポイント事業協賛申込書(PDF形式:108.13KB) 羽島市健幸ポイント事業協賛内容変更届 (PDF形式:103.60KB) 羽島市健幸ポイント事業協賛解除届(PDF形式:97.04KB)