2024年03月28日 健幸づくり推進員の活動 健幸づくり推進員とは 健幸づくり推進員は、市民の健幸づくりに対する意識の高揚を図るため、市、市民、地域団体と協働して地域における健幸づくりを効果的に推進することを目的に設置されています。自治会長の推薦により各自治会から1、2名選出され、市長が委嘱します。任期は1年です。再任し、継続して活動することができます。 活動内容 市が開催する健幸づくり推進員研修会(年間4回程度)に参加し、羽島市の健幸づくり事業や生活習慣病予防等について学習し、ご自身や家族の健幸づくりに生かします。また、研修会で学んだ内容を家族や地域の方へ広めます。 研修会内容 年度により研修内容は異なりますが、昨年度は次の内容を実施しました。 羽島市の健康課題、健幸づくり事業、生活習慣病予防と食生活、歯と口腔の健康、家庭でできる手軽な運動、高血圧の概要と予防法 補足 研修会では市の保健師や管理栄養士や歯科衛生士等から話を聞き、健幸づくりに関する知識を習得するほか、運動や脳トレ等の実践を行います。 健幸づくり推進員研修会に3回以上出席した方は、羽島市健幸づくりサポーターになることができます。 健幸づくりサポーターの活動 健幸づくりサポーターとは 健幸づくりサポーターは、地域へ健幸づくりを広め市民の健幸づくりを支援し、市民が健幸でいきいきと生活できることを目的に設置されています。平成28年12月より活動を開始し、健幸づくりを広めるボランティア活動を行っています。 参加資格 羽島市に住民登録があり、過去5年間において健幸づくり推進員研修会及び健幸づくり教室に合わせて3回以上出席した方で、市の健幸づくりの推進に関する事業に協力できる方。 健幸づくりサポーター活動に興味がある方は羽島市役所子育て・健幸課へご連絡ください。 活動内容 健幸づくりサポーター学習会への参加(年2、3回程度) 市が行う健幸づくり事業への参加・協力 地域団体(老人クラブ等)が主催する健幸教室に出向き、保健師等とともに健幸づくりの普及・啓発を実施(開催未定)