2023年04月01日
						紙おむつ使用者等への指定ごみ袋の無償配付
 家庭系ごみ有料化に伴い、ごみの減量が困難な紙おむつ使用者等に対し、一定枚数の指定可燃ごみ袋を無償配付します。
    - 2歳未満の乳幼児がいる世帯(1歳になる年度まで) ※1人1回限り
 
    - 介護用品購入の助成を受けている人(在宅の人に限る。)
 
    - 日常生活用具(ストマ用装具・紙おむつ)の給付を受けている人(在宅の人に限る。)
 
 
紙おむつ使用者等への指定ごみ袋無償配付
    
        
            | 対象者 | 
            配付枚数 | 
            支給に必要なもの | 
            配付窓口 | 
        
        
            | 
             2歳未満の乳幼児がいる世帯 
            (1歳になる年度まで) 
            ※1人1回限り 
             | 
            
             ごみ袋(中) 
            最大50枚/年度 
             | 
            
             母子健康手帳 
            ごみ袋を入れる袋 
             | 
            
             市民課 
             | 
        
        
            | 
             介護用品購入の助成を受けて 
            いる人(在宅の人に限る。) 
             | 
            ごみ袋(中)
             最大60枚/年度 
             | 
            ごみ袋を入れる袋 | 
            高齢福祉課 | 
        
        
            | 
             日常生活用具(ストマ用装具・ 
            紙おむつ)の給付を受けている 
            人(在宅の人に限る。) 
             | 
            ごみ袋(中)
             最大60枚/年度 
             | 
            ごみ袋を入れる袋 | 
            福祉課 |