2023年02月21日
    新型コロナウイルス感染症流行下における防災対策の画像

    避難

     「避難」とは「難」を「避ける」ことです。自宅での安全確保が可能な方は、自宅での避難が基本となります。

     また、親戚や知人宅への避難についても事前に検討してください。

     避難の際には、マスクの着用をお願いします。

    避難所

     避難所の開設や運営をするにあたり、密閉、密集、密接の3つの「密」を避けるなど、新型コロナウイルス感染症対策を徹底する必要があります。

     避難所では世帯ごとに区画を作ります。新型コロナウイルス感染症対策のため、飛沫感染防止用のパーティション(高さ1.8m)を設置します。パーティションがない場合は、世帯の前後左右を2mあけることとしています。この対策により、避難所となる体育館の収容可能人数は、従来と比べると約1/4まで減少します。

     避難所として指定されている学校の体育館だけでは収容スペースが足りませんので、このほかにも学校のグラウンド等を使用し、車中泊避難やテント泊避難をしていただきます。

     避難所では、避難者の数により、十分なスペースや物資が提供されない場合があります。

     避難所での密集や密接を避けるため、自宅の災害リスクを確認し、必要に応じて耐震化等を行い、自宅での安全確保が可能な方は、自宅での避難をしてください。

    避難所の開設

     避難所の開設方法について、下記のとおりまとめましたので、開設の際の参考にしてください。

    主な内容

    • はじめに
    • 事前受付について
    • 総合受付について
    • 避難所設営について
    • 避難所の区画作成方法
    • 専用スペースについて

    解説動画

     設営方法等について、解説動画を作成しましたので、ぜひご視聴ください。

     動画「新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所の設営」(約9分30秒)