[2022年8月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
救急車の出動件数は、年々増加しており救急要請が重なって、救急車が不足することで要請現場に到着するまでの時間が長くなる事案が増えています。
軽いケガや緊急性のない症状での救急要請は、心筋梗塞や脳卒中など生命の危険のある方への対応を遅らせてしまう可能性があります。
119番通報する前に、本当に救急車が必要なのか、自家用車やタクシーなどを利用できないか、今一度考えてみてください。
本当に救急車を必要としている人のためにも、救急車の適正な利用にご協力をお願いします。
羽島市役所消防本部救急指令課
電話: 058-392-2601(代表)
ファックス: 058-393-0552
電話番号のかけ間違いにご注意ください!