2025年07月07日

    ねんりんピック岐阜2025開催記念「健康づくりのための脳トレ体操教室」を開催しました

    ねんりんピック岐阜2025羽島市実行委員会が主催して、市役所3階301・302会議室にて高齢者の健康保持・増進と社会参加を促進し、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与することを目的に脳トレ体操教室を全3回シリーズ(令和7年5月28日(水曜日)、6月16日(月曜日)、7月7日(月曜日))で開催しました。

    教室の様子

    岐阜聖徳学園大学教育学部非常勤講師・(一社)岐阜県レクリエーション協会事務局長の高田保先生(1・3回目)と大垣女子短期大学幼児教育学科非常勤講師・(一社)岐阜県レクリエーション協会ミナレク運動担当次長の松岡邦明先生(2回目)を講師に迎え、脳の活性化を促す体操やゲーム(ボッチャ・マンカラ)などを通じて、楽しく学びながら健康づくりを進めました。

    全3回の教室には、総勢102名が参加し、大変大きく盛り上がりました。

    参加者からは「楽しく体を動かせてよかった」「また参加したい」という声が多く寄せられました。実行委員会会長の松井市長の激励挨拶

    脳トレ体操様子1

    脳トレ体操様子2

    脳トレ体操様子3

    脳トレ体操様子4

    脳トレ体操様子5