2025年03月24日
4種混合ワクチンの接種が完了していない方へ
4種混合ワクチンが製造販売中止となりました。そのため、4種混合ワクチンを接種できるのは、ワクチンの在庫がある期間のみとなります。合計4回の接種が完了していない方は、お早めに接種を受けられることをお勧めします。
また、定期接種では原則として同一種類のワクチンを必要回数接種することとなっていますが、原則的な方法によることができないやむを得ない事情があると認める場合は、5種混合ワクチンに切り替えての接種が可能です。
ただし、ヒブワクチン接種(合計4回)が完了している場合には注意が必要です。
例)
- 4種混合及びヒブを初回接種として3回実施⇒5種混合を追加接種として1回接種
- ヒブを4回(初回接種3回、追加接種1回)、4種混合を初回接種3回実施⇒5種混合ワクチンでの接種はお勧めしません。
5種混合ワクチンに切り替えて接種をされる場合の予診票の取り扱い
市内の指定医療機関で接種をされる場合
接種の際には、お手元にあるヒブワクチンと4種混合ワクチンの予診票を持参し、医療機関に設置済みの5種混合ワクチンの予診票に必要事項をご記入ください。
市外での接種を希望される場合
予診票の差し替えを行ないます。
母子健康手帳と
ヒブワクチン、4種混合ワクチンの予診票をご持参のうえ、子育て・健幸課(市役所1階33番窓口)までお越しください。