[2022年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
肺炎の原因となる肺炎球菌を予防するため、平成26年10月から成人用肺炎球菌予防接種が予防接種法に位置付けられました。
対象者で接種をご希望の場合は、この機会に接種してください。
1.または2.に該当する方で以前に肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)の接種を受けたことがない方
自費で受けた場合も対象外となります。
対象とならない方で、接種をご希望の場合、全額自己負担となります。
令和5年3月31日(金曜日)
ただし、接種医療機関の実施日時に限ります。
指定医療機関(このページの最後にあります。)に電話で予約して接種してください。なお、指定医療機関に主治医がなく、市外の医療機関での接種をご希望の場合は、医療機関により手続きが異なりますので、事前に保健センターにお問い合わせください。
期間中に1回
3,000円 生活保護世帯の方は無料
令和4年度羽島市成人用肺炎球菌予防接種指定医療機関
羽島市役所健幸福祉部子育て・健幸課
電話: 058-392-1111
ファックス: 058-391-5934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!