2023年04月01日

     羽島市では、市職員が市内の企業等を訪問し、マイナンバーカードの申請を一括で受け付ける、企業等の一括申請受付を行っています。発行されたカードは、原則住所地に郵送いたしますので、マイナンバーカードの受け取りのために来庁していただく必要がなく便利です。

    対象者

    • 羽島市内に事業所を置く企業等
    • 羽島市内の地域団体等(自治会、老人クラブ等)

     いずれも、申請予定者がおおむね10人以上見込まれること。

    申請から交付までの流れ

    1. 出張受付を希望する企業、団体様からの事前お問い合わせ、相談等。
    2. 企業、団体様と申請方法、実施日時等の打ち合わせ。
    3. 市職員が企業、団体様の指定する場所へ出向き、申込書類等をご担当者様にお渡しします。
    4. 企業、団体様は申請希望者リストをご提出ください。
    5. リストをもとに、カード申請書類を市で準備いたします。企業、団体のご担当者様は、カード申請書類を申請者の皆様へ配布してください。(お一人ずつ封筒に入れてお渡しいたします。)
    6. 申請者の皆様は、申請受付実施日までに、配布された申請書類に必要事項をご記入ください。
    7. 市職員が企業、団体様の指定する場所へ出向き、カード申請の受け付けをいたします。
    8. 出来上がったカードは、市からご本人様へ郵便で送付します。(本市に住民票がある方は、企業、団体様の指定する場所で、ご本人に直接交付することもできます。)

    申請時に用意するもの

    • 通知カード(申請受付時に回収します。紛失の場合は届け出が必要です。)
    • 個人番号カード交付申請書(申請予定者リストを基に事前に市から提供します。)
    • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。申請時に回収します。)
    • 本人確認書類(以下のA1点またはB2点をお持ちください。)

    本人確認書類

    A 運転免許証、旅券、住民基本台帳カード(顔写真付き)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)など
    B 健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、診察券(漢字氏名及び生年月日又は住所記載のもの)、医療受給者証、生保受給者証など

    企業・団体のご担当者様へのお願い事項

    • 受け付けのための会場、机、椅子等の必要な備品の準備
    • 企業・団体等内での周知や広報
    • 申請希望者リストの作成
    • 申請受付日の申請者への案内及び誘導

    注意事項

    • 申請受付時やカード受け取りの際は、必ずご本人がお越しください。(15歳未満の方及び成年被後見人の方は法定代理人の同伴が必要です。)
    • 申請時に、通知カードや住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)は回収します。マイナンバーカード交付までの間(おおむね1カ月半)、それらがお手元にないと不都合が生じる方(個人番号の証明が必要な方、住民基本台帳カードを本人確認書類で使用している方、e-Taxで使用したい方等)は、カードのお渡しは、ご本人のご来庁による受け取りのみの取り扱いとなります。郵送での対応はできません。
    • 本市に住所がない方は、お住まいの市町村からのお渡しとなります。お渡しの方法は、各市町村によって異なります。