[2019年12月13日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
羽島市では、市内12のコミュニティセンター及び福寿地域交流センターの指定管理者の選定を行うために、外部の有識者等からなる企画部指定管理者選定委員会を令和元年10月10日(木)に開催し、審査の結果、指定管理者候補者として下記のとおり選定しましたので、お知らせいたします。
なお、指定管理者候補者は、市議会の議決を経て、指定管理者に指定されることとなります。
施設名 | 足近コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 足近コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市足近町7丁目66番地1 代表者 会長 関 広和 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 足近コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 小熊コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 小熊コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市小熊町3丁目397番地2 代表者 会長 大橋 利正 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 小熊コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 正木コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 正木コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市正木町坂丸4丁目54番地2 代表者 会長 豊島 信征 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 正木コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 竹鼻コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 竹鼻コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市竹鼻町730番地 代表者 会長 中畑 弘 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 竹鼻コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 竹鼻南コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 竹鼻南コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市竹鼻町飯柄1324番地 代表者 会長 浅野 辰雄 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 竹鼻南コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 福寿コミュニティセンター、福寿地域交流センター |
---|---|
選定団体 | 名 称 福寿コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市福寿町本郷1丁目22番地 代表者 会長 後藤 栄治 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 福寿コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 江吉良コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 江吉良コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市江吉良町558番地 代表者 会長 田中 佳夫 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 江吉良コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 堀津コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 堀津コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市堀津町593番地1 代表者 会長 嵯峨崎 守康 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 堀津コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 上中コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 上中コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市上中町沖1690番地 代表者 会長 青木 勝利 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 上中コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 下中コミュニティセンター、はしまコミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 下中コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市下中町城屋敷318番地1 代表者 会長 田内 重三 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 下中コミュニティセンター協議会 |
施設名 | 桑原コミュニティセンター |
---|---|
選定団体 | 名 称 桑原コミュニティセンター協議会 住 所 羽島市桑原町大須2丁目70番地 代表者 会長 大橋 専利 |
指定期間 (予定) | 令和2年4月1日~令和5年3月31日 |
選定の経過 | 令和元年7月29日 第1回企画部指定管理者選定委員会 ・選定基準等の審議 令和元年10月10日 第2回企画部指定管理者選定委員会 ・書類審査及び団体からの提案説明の実施、候補者の選定 |
申請団体 (特定) | 桑原コミュニティセンター協議会 |
羽島市役所市民協働部市民協働課
電話: 058-392-9972
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!