2024年08月29日
羽島市の国民健康保険に加入されている方が、就職で勤務先の健康保険に加入した場合には、国民健康保険の喪失手続きが必要です。国民健康保険の資格がなくなったら、14日以内に届出をお願いいたします。
国民健康保険の脱退手続きにより、以下の手続きが発生することがあります。
(1)医療費の返納
社会保険等の加入日以降は、国民健康保険証を使用することはできません。
社会保険等の加入日以降に無効の国民健康保険証を使用した場合、自己負担分を除いた額を後日請求しますので、市に納付(返納)してください。
※返納依頼通知は手続きをされた日から約2か月後に郵送します。
※羽島市へ返納された金額は、受診日に加入されていた社会保険等へ請求することで返金されます。
(2)国民健康保険税の還付
国民健康保険税の金額を加入月数分に再計算します。手続きをされた日の原則翌月に保険税額の変更通知書等を郵送します。変更した保険税額に対して不足額があれば納付してください。過払いとなった場合は返金します。
オンラインによる申請
マイナンバーカードをお持ちの方は、下記リンクサイト「xID」からオンライン申請が可能です。申請は対象者と同世帯の方に限ります。
【必要なもの】
申請をする方のマイナンバーカード
社会保険等の保険証の画像データ※社会保険等に加入(国民健康保険を喪失)した方全員分
届出人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)画像データ
国民健康保険脱退の手続きオンライン申請フォーム(別ウインドウで開く)