2023年07月27日

    リフィル処方箋とは

    「リフィル処方箋」とは、症状が安定している患者に対し、医師が「リフィル処方が可能」と判断した場合に発行される、最大3回まで繰り返し使用できる処方箋のことです。

    令和4年4月から始まったこの制度により、医師の診察を受けなくても複数回薬を受け取ることができるようになりました。

    リフィル処方箋を利用できる方や医療機関、薬剤の種類にはいくつかの条件があり、すべての方が対象になるわけではありません。

    バイオ医薬品とは

     バイオ医薬品は、バイオテクノロジー(遺伝子組換え技術等)を応用して生産されたタンパク質を有効成分とする医薬品です。

    バイオシミラー(バイオ後続品)とは

     バイオシミラー(バイオ後続品)は、国内で既に承認・販売されているバイオ医薬品の特許が切れた後に、他の製薬会社から発売される薬です。

     

    いずれも、詳しくは、かかりつけ医師、薬剤師にご相談ください。