[2023年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
マイナンバーカードに設定している暗証番号を忘れてしまった場合や、暗証番号の入力を連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えてロックがかかってしまった場合、市民課にて暗証番号の再設定が必要です。
なお、署名用電子証明書の暗証番号(英大文字と数字を両方含む6桁以上16桁以下)の再設定は、コンビニのキオスク端末からの手続きも可能です。
15歳未満や、成年後見人の方は、法定代理人の同席が必要です。
(15歳未満の方・成年後見人の方に同席する法定代理人は以下も必要)
本人以外が手続きをする場合、本人宛に郵便で文書照会をする必要があるため、事前に電話でお問い合わせいただくか、平日の開庁時間内に代理人の来庁をお願いします。
市民課窓口にて変更の手続きを承っております。
公的個人認証サービスポータルサイト(別ウインドウで開く)から自宅のパソコン等で変更もできます。
手続き方法や必要な持ちものは、暗証番号をロックされた方と同じになります。
羽島市役所市民部市民課
電話: 058-392-9910
ファックス: 058-394-0002
電話番号のかけ間違いにご注意ください!