2025年08月19日

    個人の部・団体の部の2部門

     市民の花と緑を愛する心を育み「ゆとりとうるおいのある街づくり」を推進するとともに、市の花「美濃菊」が広く愛好され、普及・継承活動促進のきっかけとなるよう、栽培した美濃菊を発表・鑑賞する場として「羽島美濃菊展」を開催します。

     皆さんが丹精込めて育てた美濃菊を、この機会にぜひご出展ください。

     

    出展概要

    事業名

    羽島美濃菊展

     

    開催日

    11月7日(金曜日)から11月9日(日曜日)の3日間

    午前10時から午後4時30分まで(最終日の11月9日は午後3時に閉場します)

     

    場所

    不二羽島文化センター 101展示室円空・メディアカーニバル

    所在地 501-6244 羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地

    電話番号 058-393-2231

     

    種目

    個人の部、団体の部

     

    出展規定

     個人の部 3品種 3鉢

     団体の部 10鉢以上30鉢以内(同一品種可)

     ※申込点数により出展数を調整する場合があります。

     

    個人の部・団体の部 共通事項

    • 出展作品は鉢物、美濃菊大輪盆養(3本仕立て)に限ります。
    • 使用する鉢は、8号鉢または9号鉢を使用してください。鉢の素材は素焼き鉢、駄温鉢、プラスチック鉢のいずれも可とします。
    • 出展作品の混同を防ぐため、各鉢に氏名や団体名の札をつけてください。

     

    出展料

    無料

     

    募集期間

    9月12日(金曜日)から9月30日(火曜日) 午後4時まで

     

    表彰式

    11月7日(金曜日) 午前9時30分から午前10時まで

    不二羽島文化センター メディアカーニバル

     

    搬入・搬出

    搬入 11月6日(木曜日) 正午から午後2時30分まで

    搬出 11月9日(日曜日) 午後3時から午後5時まで

    • 原則、出展者の自己搬入・搬出とします。自己による搬入・搬出が困難な場合、事務局が委託する業者が行う指定集積場所での集配を利用することも可能ですが、集積場所への美濃菊の持込、持出については出展者でお願いします。
    • 感染症対策及び混雑による事故防止のため、搬入・搬出時間を指定させていただきます。申込期限後、詳細をご連絡します。

     

    出展申し込み方法

    出展申込書に必要事項を記入して事務局まで提出してください。

     個人の部、団体の部ともに「羽島美濃菊展出展申込書」に必要事項を記入して、募集期間内(9月12日から9月30日午後4時まで)に羽島美濃菊展実行委員会事務局宛に下記のいずれかの方法で提出してください。申込書の提出がない方の出展はできませんのでご留意願います。

     

    農政課窓口へ直接提出する

    羽島市役所の本庁舎2階農政課53番窓口にご提出ください。

     

    郵送で提出する

     申込書を次の宛先まで郵送してください(郵送料は出展者自身のご負担となります)

    〒 501-6292 羽島市竹鼻町55番地 

    羽島市役所産業振興部農政課内

    「羽島美濃菊展実行委員会事務局」宛

     

    ファックスで提出する

    申込書を次の宛先へファックスしてください。

    ファックス番号 058-391-2100

     

    Logoフォームより提出する

     なお、申し込まれる場合は、出展要項及び出展申込書下部にある注意事項をご確認いただき、同意いただきますよう、あらかじめご了承願います。

     申し込みにあたり提供いただきました個人情報は、美濃菊展に関する連絡のみで使用し、適切かつ安全な管理に努めます。