[2020年10月21日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3・4・5年度において、羽島市が発注する物件の製造及び買入れその他(測量・建設コンサルタント等を除く業務委託及び売払い等)に関する入札(見積)に参加を希望される場合は、随時受け付けていますので、提出要領に従い競争入札参加資格審査申請書及び関係書類を提出してください。
提出方法については、極力郵送での提出にご協力願います。
●郵送(配達)受付
期間:令和3年5月10日月曜日から令和5年10月31日火曜日まで(当日消印有効)
●窓口受付
期間:令和3年5月10日月曜日から令和5年10月31日火曜日まで(閉庁日は除く)
時間:午前8時30分から午後5時15分まで
場所:羽島市役所 3階 管財課
登録完了から令和6年3月31日まで
令和4年7月申請分より各種任意団体の入札参加資格審査申請受付において、
団体規約・決算書・役員名簿の提出を求め審査するものとします。
詳しくは、必要書類ダウンロードから提出書類チェック票をご確認ください。
登録が済み次第、当市より「登録完了のお知らせ」を送付いたします。
「登録完了のお知らせ」の保管をお願いします。
名簿登載までの流れ
申請方法や提出書類など詳細については、申請要領をご覧ください。
入札参加資格審査申請要領(物品購入・役務提供等)
提出書類チェック票
指名競争入札参加資格審査申請書
登録希望業種調書
羽島市環境方針配慮誓約書
「羽島市環境方針配慮誓約書」代表者名につきましては、申請者様(登録先)の記載をお願いします。委任をされます場合につきましては、委任先での申請となりますので、お願いいたします。
羽島市公式Webサイト内「証明交付申請」のページをご覧ください。
納税証明については、便利なオンライン申請をご利用ください。
詳しくは、国税電子申告・納税システム(別ウインドウで開く)をご覧ください。
電子納税証明書のオンライン請求
本市との取引において、口座振替を希望する場合は、指名競争入札参加資格審査申請書に添付してください。すでに申請していただいている方につきましては、再度ご提出の必要はございません。ただし、代表者様変更等がございましたら、ご提出願います。【お問い合わせ先 会計課 058-392-1120】 口座登録申請書(別ウインドウで開く)
指名競争入札参加資格審査申請書の提出後、申請事項に変更が生じた場合、変更届(任意様式)にその内容を証明できる書類を添えて、速やかに提出してください。
提出書類一覧表
羽島市役所総務部管財課
電話: 058-392-1119
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!