ページの先頭です

羽島市国際交流協会ボランティア

[2022年5月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

登録分野は3種類

登録資格

  1. 市内在住または、市内に通勤・通学されている方。
  2. 時間的な余裕があり、国際交流活動に興味・関心をお持ちの方。
  3. その他、国際交流活動に熱意があり、協会事業に理解・支援いただける方で協会が認めた方。

登録の種類

  1. 語学ボランティア
    ・ 国際交流事業に関する通訳や翻訳、講座等での語学指導などをする。
    ・ 在住外国人の方に日本語を教える。
  2. ホームステイ・ホームビジットボランティア
    ・ 外国から来た人を家庭に迎え、日本の生活・文化・習慣等を紹介。
  3. 事業サポートボランティア
    ・ 協会の事業運営に関する協力

登録方法

  • 「ボランティア登録用紙」に必要事項を記入のうえ、協会事務局(市民協働課)まで提出ください。(FAX、メール可)

羽島市国際交流協会 ボランティア登録用紙

登録用紙提出先・問い合わせ先

 羽島市国際交流協会事務局(市民協働課)

 〒501-6292 羽島市竹鼻町55

 TEL:058-392-1111(内線2312)

 FAX:058-394-0025

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?