ページの先頭です

書き損じはがきを回収

[2023年3月17日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

書き損じはがきで国際協力を

 市国際交流協会では、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟の「世界寺子屋運動」(別ウインドウで開く)に協力し、書き損じはがきを回収しています。書き損じはがき14枚で、発展途上国の子ども1人が1カ月間学校に通うことができます。

 書き間違えたり、使わないで余っている消印のない郵便はがきであれば構いません。市役所1階総合案内と、市立図書館に回収箱を設置していますので、ご協力をお願いします。

 令和4年度は皆さまのご協力により、3,414枚を切手に交換し、175,199円分を寄付することができました。


令和4年度書き損じはがき回収結果

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?