[2021年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在、羽島市内に県・市指定文化財が合計119件あります。その一つ一つは所有者又は管理責任者の方が管理しています。
しかし、指定文化財の管理・修理について多額の経費を要し、所有者又は管理責任者がその負担に耐えないとき、その他特別の事情がある場合には、経費の一部について予算の範囲内で補助金を交付します。
※補助金額は市・県の指定等により異なります。詳細は下記までお問い合わせください。
指定文化財の所有者又は管理責任者
・ 解体、半解体又は部分修理に係る経費
・ 剥落又は腐食防除に係る経費
・ 災害復旧に係る経費
・ 防災及び防犯設備の設置に係る経費
・ 収蔵施設の建設に係る経費
・ 防蟻又は防虫に係る経費
・ 公開に要する経費
・ 文書、写真、採譜等による記録の作成に係る経費
・ 実技指導、講習会等の開催に係る経費
・ 使用する用具などの補修に係る経費
・ 公開に要する経費
・ 保存上必要な復旧に係る経費
・ 管理に必要な囲さく等の設備に係る経費
・ 環境設備に係る経費
・ 天然記念物の保護増殖に係る経費
事前の相談・協議が必要です。通常、修理・保存計画の少なくとも一年前には相談等をお願いしております。
指定文化財については、基本的に現状を変更することなく、保存を行う修理のみが対象となります。
まずは当課までご相談ください。
羽島市役所市民協働部生涯学習課
電話: 058-393-4672
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!