[2022年8月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
身体に重度の障害がある人及び介護保険上の要介護5の人には、「郵便等による不在者投票」の制度があります。
郵便等による不在者投票ができる人で、一定の要件に該当する人は、代理記載人を定めて投票することができます。
郵便等による不在者投票(代理記載)をされる場合は、下記の「郵便等投票証明書交付申請書(代1)」、「代理記載人となるべき者の届出書」、「同意書及び宣誓書」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、「身体障害者手帳」、「戦傷病者手帳」又は「介護保険被保険者証」を添付して、羽島市選挙管理委員会へ持参又は郵送してください。
申請書等ダウンロード
郵便等による不在者投票を行う場合は、あらかじめ「郵便等投票証明書」の交付を受けている必要があります。通常、申請から交付までに数日かかりますので、お早めのお手続をお願いします。
羽島市役所選挙管理委員会事務局
電話: 058-392-1111
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!