2025年10月06日
     

    11月3日は桜堤サブセンターに出かけよう

     国営木曽三川公園桜堤サブセンターを会場に秋のイベント「ピクニック日和」を開催します。

     会場にはマルシェやキッチンカーが集まり、魚のつかみ取りや電動自転車体験、働く車の展示などのイベントも開催します。

     昨年ご好評をいただいた高所作業車乗車体験や、今回初となるミニパワーショベル操縦体験、サイバーホイールなど、楽しい催しが盛りだくさんです。

     広い芝生広場やバーベキューができるエリアもあります。レジャーシートを持って秋を感じながら楽しく過ごしてみませんか。

    開催概要

    イベント開催日時

     令和7年11月3日(月・祝日)  荒天中止

     午前10時から午後3時まで

     ※お昼休憩のため、12時より1時間の休憩を挟むブースがあります。

    会場

     国営木曽三川公園桜堤サブセンター(羽島市桑原町小薮地内)

     入場無料

     駐車場は午後5時に施錠されます。

     国営木曽三川公園公式ホームページ(別ウインドウで開く)

    主催

     桜堤サブセンターイベント実行委員会、羽島市観光協会、木曽三川公園管理センター

    開催のイベント

    • はしまdeマルシェ、キッチンカー 10時から15時
    • マスのつかみ取り、塩焼き 10時から15時

     先着300名(受付は9時30分から行い、定員になり次第受付を終了します。)

    • レンタサイクル、電動自転車体験 10時から15時
    • 身近な防災訓練 10時から15時
    • 働く車の展示(パトカー、消防車、ショベルカーなど)  10時から15時

     (工事車両は運転席に乗ることができます。写真撮影可)

    • 高所作業車試乗体験 10時から15時

     先着24組(1組最大2名)  (受付は9時50分から行い、定員になり次第受付を終了します。)

     原則120cm以上で小学生以下の方が対象(保護者同乗可)

    • ミニパワーショベル操縦体験 10時から15時
    • 大玉・サイバーホイール 10時から15時
    • 遊び道具の貸し出し 10時から15時  等

     

     各イベント内容や時間については、天候や都合により変更になる場合があります。

     各イベントはお昼12時より1時間休憩が入る場合があります。

     各イベントは有料です。一部無料のイベントもあります。

     

     イベント内容など詳しくはイベントチラシをご覧ください。

    イベントチラシ

    ピクニック日和DM2025表(pdf形式:1606KB)

    ピクニック日和DM2025裏(pdf形式:1996KB)

    注意事項

    次の場合において、主催者の指示に従わない来場者については、主催者の判断で入場をお断り、もしくは退場させることがあります。

    • 特定の政治的主張や広告宣伝を行った場合
    • 主催者に許可なく物品の販売を行った場合
    • その他、主催者が来場者の迷惑になると判断した行為を行った場合