2025年08月14日

    受付、記入についての詳細

    窓口 保険年金課 国保年金係(1階 20番窓口)
    受付時間 平日 午前8時45分から午後4時45分まで
    毎月第2・第4日曜日 午前8時45分から正午まで
    電話 058-392-1111 内線 2263

    申請時に必要なもの

    本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、旅券(パスポート)等顔写真のついたもの。顔写真のついたものがない場合は、官公署から発行された氏名と生年月日または氏名と住所が記載されているもの(納付書・送付書等)2点)

    受付、記入のご注意 世帯主・同一世帯の家族以外の申請には委任状が必要です。

     

    オンラインによる申請

     下記リンクサイト「xID」からオンライン申請が可能です。申請者は対象者と同世帯の方に限ります。
     申請内容に不備が無い場合は、申請された翌日以降(土日・祝日・年末年始を除く)に住民票上の住所地に世帯主宛で資格情報のお知らせを普通郵便にて送付します。郵便状況によっては、到着までにお時間をいただく場合があります。

     

    【必要なもの】

    • 申請をする方のマイナンバーカード
    • 届出人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)画像データ

     

    国民健康保険資格情報のお知らせの再交付申請フォーム(別ウインドウで開く)

     

    再交付申請書

    【用紙サイズ】 A4判 申請書1枚分が印刷されます 【印刷方向】 縦 【申請手数料】 無料※ダウンロードにかかる料金ではありません