2025年07月29日

    市内の小中学校及び義務教育学校の児童生徒を対象に羽島市コミュニティバスの運賃を無料に

    事業概要

     コミュニティバスの利用促進及び熱中症対策の一環として、市内の小中学校及び義務教育学校の児童生徒を対象に、夏季期間の羽島市コミュニティバスの乗車運賃を無料にする事業を試行的に実施します。

     この機会に羽島市コミュニティバスをご利用ください。

    事業実施期間

     令和7年8月1日から8月31日まで

    実施方法

     市内の小中学校及び義務教育学校の児童生徒が羽島市コミュニティバスに乗車する際、運転手に「小(中)学校○年生です。」「義務教育学校○年生です」と自己申告してもらうことで乗車運賃が無料となります。(保護者等が同乗する場合の保護者等の運賃は対象外となります。)
     なお、部活動や課外活動だけでなく、日常の移動についても対象となります。

    保護者様への注意事項

    • 小学生(特に低学年)の乗車については、保護者様が同乗していただくなどのご配慮をお願いします。
    • 過去には小学生が1人で乗車した際に眠ってしまい、目的地で降車できずバス会社が対応に苦慮した事例があります。
    • 羽島市コミュニティバスは乗務員が1名で運行しているため、乗客への個別対応はできません。