2025年04月07日

    令和7年4月7日(月曜日)人波作戦

     竹鼻町蒲池交差点(羽島市民会館東南交差点)でプラカードやのぼり旗を利用して、通過する車両、歩行者、自転車の利用者に対し、「子どもや高齢者の事故防止」を呼びかける啓発活動を実施しました。

     人波作戦には、羽島市長をはじめ岐阜羽島警察署長、岐阜羽島地区交通安全協会(羽島市、笠松町、岐南町、岐阜市柳津町の各支部及び運輸事業部会)が参加しました。

     春の全国交通安全運動の実施期間中は、市役所庁内でも啓発チラシや反射材を配布して啓発活動を実施しています。

     一人ひとりが交通ルールを遵守し、ゆとりと思いやりのある安全運転に心掛けましょう。

        【羽島市長や岐阜羽島警察署長及び交通安全関係者で呼びかけを実施しました】

                     【啓発の様子】

             

                 【市役所で啓発している様子】

    春の全国交通安全運動

     春の交全国交通安全運動が令和7年4月6日から15日まで行われます。
     交通事故に十分注意し、子どもや高齢者を事故から守りましょう。また、自転車等に乗るときはヘルメットの着用と、交通ルールの遵守を徹底して、交通事故死ゼロを目指しましょう。