2024年11月25日

    施設

    公民館は社会教育を基盤とした、教育・文化・社会福祉など多目的な活動を行う公共施設です。

    学びを通じた人づくり・つながりづくり・地域づくりの拠点として、幅広い世代の自主的な学びを支えます。

    羽島市立中央公民館は、不二羽島文化センター内にあります。

    不二羽島文化センターについてのご案内は不二羽島文化センターホームページをご覧ください。

    住所

    〒501-6244 羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地(不二羽島文化センター内)

    電話番号

    不二羽島文化センター代表 058-393-2231

    アクセス

    名鉄竹鼻線 羽島市役所前駅から徒歩約12分

    名鉄竹鼻線 竹鼻駅から徒歩約15分

    東海道新幹線 岐阜羽島駅からタクシーで約5分

    名神高速 岐阜羽島I.C.から車で約8分

    問い合わせ先

    予約・貸館

    予約や貸館の問い合わせ窓口は、不二羽島文化センターになります。

    会場詳細や使用料金などは不二羽島文化センターホームページにてご覧いただけます。

    中央公民館事業

    主催講座など事業に関する問い合わせ窓口は、生涯学習課(下記、お問い合わせ先)になります。

    主催講座

    はしまシティカレッジ

    学びの成果を生かし講師になりたい方、講師としてスキルアップを図りたい方をサポートする事業です。

    学びの循環・地域力の向上を目指し、地域づくり型生涯学習を推進します。

    詳しくは、はしまシティカレッジのページをご覧ください。

     

    はしま学事始(まなびことはじめ)

    社会の現状や課題に焦点を当て、公共機関等から専門講師を招き学習会を開催します。

    詳しくは、はしま学事始のページをご覧ください。 

    スマホ教室

    デジタルデバイド解消にむけて、スマートフォンの基本的な操作やメールの送信方法などを学びます。

    詳しくは、スマホ教室のページをご覧ください。