2025年10月10日
季節性インフルエンザが流行しています
9月29日から10月5日までの週で、県内でインフルエンザの流行入りが発表されました。
今後本格的に流行シーズンを迎えると考えられるため、感染予防策の徹底に努めましょう。
感染症予防・流行拡大対策
かからないために
- 外出後は手洗いを徹底しましょう
- 栄養と睡眠を十分にとりましょう
- 部屋の中は適度な湿度を保ちましょう
- なるべく人ごみを避け、やむを得ず外出する場合はマスクを着けましょう
- ワクチン接種を検討しましょう
※ワクチン接種することで、感染しても症状が出るのを抑えたり、症状が出ても重くなるのを防いだりする効果があります。
ほかの人にうつさないために
- 熱や咳などの症状が出たら早めに受診しましょう
- インフルエンザと診断されたら安静にして休養しましょう
- 咳が出るときはマスクを着用し、咳エチケットを守りましょう
最新の感染症情報
最新の感染症情報については、下記よりご確認ください。
県医師会、県教育委員会、県が協力し、県内の医療機関に受診したインフルエンザ患者の情報をオンラインで収集し、インターネット上で公開しています。
感染症サーベイランスシステムより、医療機関から保健所に集められた情報を確認・集計し、感染症の流行状況や予防に役立つ情報等を公開しています。