2025年09月01日

    9月は食生活改善普及運動月間です

    厚生労働省では、国民一人ひとりが食生活改善の重要性を認識し、理解を深め、日常生活で実践できるように、毎年9月を食生活改善普及運動月間としています。

    令和7年度は、「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」を重点テーマとし、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」、「バランスのよい食事を摂っている者の増加」、「食塩摂取量の減少」などに向けた取り組みを実施します。

    食生活改善普及運動関連ページ

    厚生労働省 スマート・ライフ・プロジェクト 食生活改善普及運動特設ページ 

     

    おうちで健幸づくりに取り組み健幸ポイントをためよう

     羽島市では、市民のみなさまが楽しみながら健幸づくりに取組み、健康寿命を延ばすことを目的として、健幸ポイント事業を実施しています。健幸づくりに参加しポイントをためると、抽選で素敵な景品がもらえます。食生活(栄養)の取り組み項目を選んで、食生活改善普及運動に参加しましょう。

    羽島市健幸ポイント関連ページ

    健幸ポイント事業