2022年08月30日

    食品ロスを「美味しく」なくそう

    羽島市の家庭系可燃ごみは42%が生ごみ

    食品ロスとは、「本来はまだ食べられるのに捨てられている食品」のことです。

    農林水産省のデータによると、令和元年度の国内の食品ロスは570万トン、国民1人あたりに換算すると、毎日お茶碗1杯分(約124グラム) の食品を廃棄していることになります。

    また、令和3年度の羽島市の家庭系可燃ごみは10,621トン です。平成29年から令和3年の調査では、市の家庭系可燃ごみのうち、生ごみの割合は約42% を占めています。

     

    食品ロス削減レシピ集

    羽島市では、食品ロスを削減するため、羽島市食生活改善連絡協議会と連携し、家庭で余りがちな野菜(キャベツ・ゴーヤ・ブロッコリー・大根)を「丸ごと・美味しく」活用できるレシピ集を製作しました。

    レシピ集は、子育て・健幸課、保健センター窓口でも配布しています。

    もったいない食べきりレシピの画像

    もったいない食べきりレシピ

    レシピ集 (pdf:9.83MB)

     

    YouTubeでレシピ動画を公開