2025年11月18日
令和7年度 人権作品(標語)コンテスト
私たちの周りには、さまざまな差別や不合理な偏見が存在しています。例えば、男女差別や障がい者差別などです。
また、近年では児童・生徒の友人関係をめぐるいわゆる「いじめ」が大きな社会問題となっています。
このような状況の中で、相手の気持ちを思いやり、人権を尊重する精神を忘れる風潮が見受けられることが懸念されたいます。
そこで、次代を担う中学生および義務教育学校7~9年生の皆さんに、「すべての人間は生まれながらにして自由であり、平等である」とする人権尊重の理念を理解し、豊かな人権感覚を身につけてもらうことを目的に、本年も「人権作品コンテスト」を実施しました。
応募数は654作品にのぼり、多くの方々にご参加いただきました。
その中から選出された受賞作品「人権作品(標語)」について、最優秀賞1点、優秀賞3点、入選5点の合計9作品をご紹介いたします。
(敬称略)
|
賞名
|
学校名
|
学年
|
氏名
|
標語
|
|
最優秀賞
|
中央中 |
3年 |
星野 遥香 |
人権は みんなを守る 守護神だ |
|
優秀賞
|
羽島中
|
3年 |
出嶋 烈 |
忘れてる 消えない傷を つけたこと |
|
優秀賞
|
中島中 |
2年 |
田中 陽翔
|
一瞬で 一生残る 心の傷 |
|
優秀賞
|
桑原学園 |
9年 |
串田 悠羽
|
見た目より 心を見てよ 誰にでも |
|
入選
|
羽島中
|
3年 |
塚本 芽衣 |
心にも カラフルな花 さかせよう |
|
入選
|
竹鼻中 |
2年 |
松原 優花 |
また会おう その一言で すくわれる |
|
入選
|
竹鼻中 |
2年 |
石川 真瑚 |
気づいてよ 心の中の SOS |
|
入選
|
中島中 |
1年 |
青山 優仁 |
大丈夫 その一言で 救われる |
|
入選
|
桑原学園
|
9年
|
西﨑 惺哉
|
捨てないで 小さな希望 まだあるよ
|