2025年11月06日

    岐阜県にノロウイルス食中毒注意報が発表されました(令和7年11月6日)

    この注意報は発表時から令和8年3月31日まで継続されます。

    ノロウイルス食中毒による健康被害の発生を防ぐため、以下の項目に注意しましょう。

    • 石けんを使用した流水での手洗いを徹底しましょう
    • 食品を十分に加熱しましょう(中心温度85から90℃で90秒間以上)
    • 調理器具類を十分に洗浄消毒しましょう
    • 調理する方は体調管理を徹底しましょう
    • 嘔吐物は適切に処理しましょう

    →岐阜県ホームページ

    なお、岐阜県の「ノロウイルス食中毒注意報及び警報発表に関する運営要領」による発表等の条件は以下のとおりです。

    注意報の発表条件

    注意報は、原則として、10月1日から翌年3月31日(注意報発表期間)までの間に、次のいずれかの条件を満たし、かつ健康福祉部長が必要と認める場合に発表するものとする。

    1. 県内でノロウイルス食中毒が1ヵ月以内に2件以上発生した場合
    2. 県内の感染症発生動向調査における定点医療機関当たりの「感染症胃腸炎」報告症例数が次の条件のいずれかを満たす場合

    (ア)前週と比較し2週続けて1 .1倍以上の場合
    (イ)前週と比較し2倍以上の場合