令和7年羽島市「二十歳のつどい」記念式典を開催しました。
令和7年1月12日(日曜日)不二羽島文化センターにて、令和7年羽島市「二十歳のつどい」記念式典を開催しました。
当日は二十歳を迎える参加者528人が、晴れ着に身を包み会場に集いました。
タイムスケジュール
受付 |
9時00分
|
中学校区別交流会 |
9時35分 |
記念式典 |
11時00分 |
中学校区別交流会
中学校区別交流会は、二十歳を迎える若者の中から集った代表者により、企画運営が行われました。各交流会場では友人や恩師との久しぶりの再会に笑顔で喜び合い、懐かしい中学校時代の写真投影を笑顔で眺める姿や、恩師の言葉に耳を傾ける姿がみられました。
記念式典
記念式典では、代表者による市民憲章の朗読や光のプロムナード、誓いの言葉などが行われました。厳粛に式典に臨む参加者の皆さんの凛とした姿に、未来へ羽ばたく新たな希望と確固たる意志を感じました。
運営・進行に携わった代表者の皆さん
28名の代表者の皆さんが、8月から3回の代表者会を通して、仲間との一生に一度の大切な一日のために計画を立て準備を進めてきました。
前日も会場に集合し、会場準備や誘導などの進行確認、また式典リハーサルを行いました。当日は、受付や会場への誘導や着席案内、また司会や交流会の運営などで活躍しました。
代表者の皆さんの頑張り、またその声に応えてくださった多くの参加者の皆さんのおかげで、滞りなく「二十歳のつどい」記念式典が終了し、多くの方の心に残る素敵な一日となりました。ありがとうございました。
式典の様子
記念式典



光のプロムナード 誓いの言葉
「二十歳のつどい」記念式典を開催するにあたり、多くの方々、団体の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。