2023年05月12日

    羽島市を紹介します

    羽島市の基本データ

    人口 66,729人 世帯数 27,660世帯
    保育園 7園 小学校 8校
    中学校 4校
    幼稚園

    3園

    (市立1園、私立2園)

    義務教育学校 1校
    高等学校 1校
    認定子ども園 4園 特別支援学校 1校
    大学 1校
    病院・診療所 36ヵ所(うち、救急病院1ヵ所)
    公共交通
    • 東海道新幹線
    • 名古屋鉄道
    • 羽島市コミュニティバス
    • 名阪近鉄バス
    • 海津町コミュニティバス
    • 輪之内町自主運行バス

    ※令和5年3月末時点

    羽島市の自然

    羽島市は、岐阜県の南部に位置し、東は木曽川を境として愛知県に接し、北は岐阜市、羽島郡、西は長良川を隔てて海津市、安八郡に接し、南は木曽川、長良川に囲まれています。水と緑に恵まれた街、羽島は、温暖な気候で、四季折々に彩られ、住む人、訪れる人をやさしく包み楽しませてくれます。

     

    羽島市の歴史

    古くは伊勢湾に続く海の中にあり、その後地殻変動により現在の形になりました。この一帯は低地で、木曽三川の氾濫により洪水に悩まされ続けてきました。そのため、江戸時代の宝暦年間(1751~1764年)には幕府の命令により、薩摩義士の手によって三川分流工事が行われました。この工事以来、この地は豊かな穀倉地帯に変わり、明治以降も農産物や美濃縞の集散地として発展してきました。昭和29年4月1日、当時羽島郡南部の1町9か村が合併して、県下9番目の市として羽島市が誕生しました。

     

    市内公共交通

    市内は、電車とバスで移動できます。羽島市コミュニティバスは1回100円で乗車でき、回数券や定期券も購入できます。

    各種リンク