[2023年10月25日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
10月28日(土曜日)・29日(日曜日)の期間において、愛知県一宮市及び羽島市内の繊維関連事業者や飲食店などを会場とした産業観光イベント「ひつじサミット尾州」が開催されます。
羽島市観光協会では、期間中の同29日(日曜日)に「はしまdeマルシェ」を、羽島市役所駐車場内で開催します。
内容は、ひつじサミット尾州の「エコロジー」「サステナブル」「エシカル」といった理念に基づき、家庭内で発生した不用品や、フードロス削減のため規格外品などをマルシェ形式で販売するものです。
令和5年10月29日(日曜日)小雨決行
午前10時から午後3時まで
羽島市役所駐車場
イベントチラシ
出店者名 | 出店内容 |
---|---|
かみなり村 | 障がい者の手工芸用品、牛乳パックリサイクルパック他 |
社会福祉法人豊寿会 グッドジョブ羽島 | 菓子パン、調理パン |
Atelier Ruban Amoureux | ハンドメイドリボンアクセサリー、リボン雑貨 |
ToyNachu | リサイクル子供服、おもちゃ、手芸用品、生活小物、布小物 |
折り彦 | アクセサリー(鶴、羊他) |
株式会社フォーシーズン | 自社生産の野菜、食品加工品、植物 |
COCCOPURIO | シフォン、プリン、お菓子たまご等 |
アップルパイのTAKAGI | 雑貨、アップルパイ、チーズケーキ |
西工房 | 美濃縞反物での小物、竹、木等の手作り笛 |
tie x Biscuits. | 衣服、手作りフェルトおままごと |
岐阜県共同募金会羽島市支会 | 赤い羽根共同募金 |
ファインテキスタイル株式会社 | 婦人服地、ブランケット、腹巻等 |
山庄織物 | マフラー |
千代菊株式会社 | グラス、コップ、皿、前掛け、酒樽、湯飲み、桝、花瓶等 |
大同印刷株式会社 | 紙製品 |
有限会社小川ふとん店 | 洋服、おたのしみ袋、コルネ |
ときたまご | 衣服、ポシェット、小物入れ、卵、シフォンケーキ、カップケーキ等 |
佐藤養蜂園 | 蜂蜜 |
Home made rost | 消臭剤、コーヒー豆、ドリップパック |
パコちゃん | エプロン、ランチョンマット、かっぽう |
ぎふ農業協同組合羽島中央支店 | 野菜 |
ポポラス | ドライフラワー(リース、スワッグ)、ドライになる枝等 |
東洋食品株式会社 | 賞味期限間近の菓子類等の販売 |
羽島市観光協会 | はしまブランド品等 |
ありがた屋 | 輪中焼きうどん、焼きそば、からあげ、串カツ、フライドポテト等 |
ピエサン | ホットサンド、各種ソーダ等 |
MAGIC ISLAND | なまずバーガー、プレーンバーガー、ステーキボウル、フライドポテト等 |
Pancake FUKURO | スフレサンド、チョコバナナ、チュロス、フライドポテト等 |
デイジー | クレープ、ミックスナッツ、ドリンク等 |
コッペ亭 | コッペパンサンド等 |
株式会社共営牧場 | ソフトクリーム、パフェ等 |
RIDE ON TIGER | ローストビーフ丼、ガパオライス、からあげ、チュロス等 |
長谷虎紡績株式会社/河田フェザー株式会社 | 羽毛(ダウン)製品の回収(無料) |
一般社団法人岐阜県レクリエーション協会 | 廃材を使用したクラフト製作 |
はしまシティカレッジ | ペーパーアート体験 |
羽島市生活安全課 | コミュニティバス車両展示、乗車体験、記念撮影 |
Community Mobility株式会社 | デマンド型交通「mobi」のPR、利用者登録会 |
羽島市秘書広報課 | 羽島市公式LINEのPR等 |
長谷虎紡績株式会社・河田フェザー株式会社の皆さまの協力により、当日は羽毛(ダウン)製品の無料回収を行います。この機会に、不用となったダウンジャケットや羽毛布団などをお持ちください。
回収された羽毛製品は、中に入っている羽毛を洗浄してごみなどが取り除かれた後、新しい羽毛製品へと生まれ変わります。貴重な資源を無駄にしないこの取り組みに、ご理解とご協力をお願いします。
フリーペーパー「はしまる」10月号の巻頭特集として掲載された情報に、いくつか誤りがあることが分かりましたので、お知らせします。
このたびの掲載誤りは、フリーペーパー発行元によるものです。
今後のイベントに関する正確な情報をご提供するため、市ホームページをご確認いただきますよう、お願いします。
羽島市役所産業振興部商工観光課
電話: 058-392-9943
ファックス: 058-391-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!