お知らせ
- 税務課臨時職員募集 [2019年11月1日]
- 指定金融機関及び収納代理金融機関 [2019年7月25日]
羽島市の指定金融機関と収納代理金融機関のリストです。
- 郵送による口座振替の申し込み [2019年4月2日]
羽島市の指定金融機関と収納代理金融機関のリストです。
火災にあわれた方への支援制度について(税務課)
口座振替の受付が市役所でもできるようになります
市県民税(個人)について
市県民税(個人)に関するよくあるご質問と回答
法人市民税申告書・納付書
固定資産税・都市計画税に関する内容です
土地の固定資産税について
家屋の固定資産税について
軽自動車税について
軽自動車税の税率変更について
ご当地ナンバープレートの紹介
今年支払った国保税は社会保険料控除として申告できます
よくあるご質問Q&A(国民健康保険税)
羽島市国民健康保険税の納税義務者、算定方法、納付方法など
・国民健康保険税の税率・賦課限度額が変わりました
・羽島市国民健康保険税の低所得世帯に対する軽減、非自発的失業者に対する軽減について
会社都合で離職された方は申請により国民健康保険税が軽減される場合があります。
国保税の特別徴収(年金天引き)の納付スケジュール、金額、普通徴収への変更方法などを解説。
申告されると国保税の軽減が効く場合があります。
住宅用家屋証明書の申請の仕方
新規登録や継続検査等に臨時運行許可を受けるための申請
軽自動車税関係に関するQ&A
住民税関係の証明書に関するQ&A
固定資産税関係の証明書に関するQ&A
公売保証金の納付方法について案内します
公売において共同入札の場合は通常の公売と比べ必要な書類等が多くなりますので、随時確認してください。
公売を落札されたあとの各種手続き及びその注意事項となります。
羽島市市税概要