2025年04月30日

    令和7年9月からの市民相談をご案内します。(予約受付は2か月前からです)

    種別 相談日 時間

    行政相談

    9月4日・10月2日

    午後1時から午後3時まで

    法律相談(予約制)

    9月26日・10月8日

    午後1時から午後3時まで

    交通事故相談

    毎週火曜日

    午前10時から午後4時まで

    年金・社会保険・労働相談

    (予約制)

    10月6日

    午後1時から午後4時まで

    心配ごと相談(予約制)

    9月5日・9月19日・10月3日

    午後1時から午後4時まで

    人権相談

    9月11日

    午後1時から午後3時まで

    就業促進相談

    毎週月曜日・木曜日

    午後1時から午後3時まで

    登記・相続相談(予約制)

    9月16日・10月1日

    午後1時から午後4時まで

     空き家相談(予約制)  11月11日  午後2時から午後4時まで

    不動産相談(予約制)

    9月17日

    午後1時から午後4時まで

     不動産鑑定士相談(予約制)

    10月1日

    (1週間前までに予約必要)

     午前9時30分から正午まで

    建築設計相談(予約制)

    9月24日

    午後1時から午後4時まで

    多重債務相談(予約制)

    10月21日

    午後1時から午後4時まで

    消費生活相談

    (面談は予約制 

    058-392-9927)

    毎週月曜日から金曜日

    (8月29日終日、9月3日午後は休み)

     午前9時から正午まで

    午後1時から午後4時まで

     遺言等公正証書相談(予約制)

    9月18日 (前日までに予約必要)

    午前10時から正午まで

    午後1時から午後3時まで

    おみサポ・ぎふ登録受付

    (岐阜県結婚支援)

    毎週月曜日から金曜日

    (事前にお問い合わせください)

    午前10時から午後4時まで

    • 市民総合相談室では、市内にお住まいの方を対象に、専門相談(法律、登記・相続、多重債務、消費生活等)を行っています。
    • 相談は適切な助言が目的で、解決は相談者ご自身が行うことをご理解のうえご利用ください。なお、事前に相談内容を整理し、資料等があればご持参ください。
    • 祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)は、すべての相談を休みます。
    • 相談は無料で、秘密は厳守します。
    • 「予約制」と表示があるものは事前予約が必要です(電話予約可)(※受付は2か月前から)
    • 場合により、やむを得ず中止となることがあります。ご了承ください。
    • 場所
       市民総合相談室 (羽島市役所本庁舎 2階 74番窓口)
    • 電話番号
       058-392-1113