[2023年5月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
羽島市では、このたび、国の「新型コロナウイルス感染症対策地方創生臨時交付金(原油価格・物価高騰対応分)」を活用し、市内の医療機関等に給付金を支給することとしました。
令和5年1月31日(火曜日)
令和4年4月1日時点において羽島市内に開設している病院、医科診療所、歯科診療所、助産所、訪問看護ステーションおよび薬局で以下の条件を満たすもの
申請書(兼請求書)に必要事項を記載し、下記へ提出してください。(FAX、郵送可)
ただし、委任状がある場合は、郵送もしくは下記へ直接、提出してください。(FAX不可)
該当する医療機関等へは申請書を送付します。
〒501-6241
羽島市竹鼻町85番地
羽島市役所 子育て・健幸課 (保健センター) 宛
FAX 058-391-5934
給付金の支給後、令和5年2月28日(火曜日)までに実績報告書を提出してください。
羽島市役所健幸福祉部子育て・健幸課
電話: 058-392-1111
ファックス: 058-392-2863
電話番号のかけ間違いにご注意ください!