種別 |
相談日時 |
相談内容 |
相談員 |
行政相談 |
毎月第1木曜日
午後1時から午後3時まで |
暮らしの中で困っていること、納得できないことなど、行政への要望・意見 |
行政相談委員 |
法律相談(予約制)
|
毎月第2水曜日・第4金曜日
午後1時から午後3時まで
|
紛争・事故・離婚などの法律問題 |
弁護士 |
交通事故相談 |
毎週火曜日
午前10時から午後4時まで |
交通事故の補償・過失割合・示談・損害賠償など |
交通事故相談員 |
年金・社会保険・労働相談
(予約制) |
毎月第1月曜日
午後1時から午後4時まで
|
年金に関する相談、社会保険等の手続きや労働に関すること
|
社会保険労務士 |
心配ごと相談(予約制) |
毎月第1・第3金曜日
午後1時から午後4時まで |
生活の困りごと、家庭の悩みごと、個人の心配ごとなど |
民生委員児童委員
|
人権相談 |
毎月第2木曜日
午後1時から午後3時まで |
いじめや差別などの、家庭・職場・地域での人権に関すること |
人権擁護委員 |
就業促進相談 |
毎週月曜日・木曜日
午後1時から午後3時まで |
就業に関する相談 |
就業促進相談員 |
登記・相続相談(予約制) |
偶数月第1水曜日
奇数月第1水曜日・第3火曜日
午後1時から午後4時まで
|
不動産登記・供託・相続・後見人などに関すること |
司法書士・土地家屋調査士
|
空き家相談
(予約制)
|
奇数月第2火曜日
午後2時から午後4時まで
|
自身が所有、相続予定の空き家に関すること |
NPO法人 岐阜空き家・相続共生ネット
空家相談員
|
不動産相談
(予約制) |
毎月第3水曜日
午後1時から午後4時まで
|
土地・建物の売買・貸借などに関すること |
宅建協会岐阜南支部
|
建築設計相談
(予約制) |
毎月第4水曜日
午後1時から午後4時まで |
建築の設計に関する諸問題、木造住宅の耐震診断相談 |
建築士 |
多重債務相談(予約制)
|
偶数月第3火曜日
午後1時から午後4時まで |
借金のお悩み、多重債務・債務整理に関する相談 |
司法書士 |
消費生活相談
(面談は予約制)
|
毎週月から金曜日
午前9時から正午まで
午後1時から午後4時まで
(5月14日から5月16日を除きます)
|
各種の消費生活に関する相談、消費者事故の報告 |
消費生活専門相談員 |
おみサポ・ぎふ
登録受付 |
毎週月曜日から金曜日
午前10時から午後4時まで
(事前にお問い合わせください)
|
岐阜県が運営する「おみサポ・ぎふ(広域でのお見合いをサポートするシステム)」への登録 |
市職員 |