[2021年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年度 1歳6カ月健康診査日程
午後1時から2時
新型コロナウイルス感染対策として、対象人数の調整を行っております。これに伴い、健診日程と受付時間を指定させていただいております。
事前に送付する案内文書で指定日時をご確認ください。
指定された日時での受診が難しい場合は、事前に羽島市保健センターまでご連絡ください。
受付時間から1時間30分程度
1歳7ヵ月になる月
羽島市保健センター
内科健診、身体測定、歯科健診、個別相談(栄養、歯、育児、発達等について)
フッ化物塗布(希望者は家できれいに歯を磨いてきてください)
母子健康手帳、問診票、健やか親子21に関するアンケート、歯ブラシ、タオル、バスタオル
詳細は、事前に送付する案内文書等でご確認ください。
行事の変更や中止の場合がありますので、必ず毎月の広報はしま・市ホームページでご確認ください。
詳しくは、子育て・健幸課(保健センター)へお問い合わせください。
実施にあたっては、感染防止対策を講じ、内容の一部縮小により時間短縮に努めます。
できるかぎり感染リスク軽減のため、対象のお子様一人につき、同伴者の方一人とさせていただきます。
来所される方についても、以下の点に留意していただきますようお願い申し上げます。
来所当日に、必ず家で体温測定をしてきてください。
お子様および保護者の方に、発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が37.5度以上が目安)、咳、くしゃみ、鼻水、下痢、 嘔吐などの症状がある場合、来所をお断りします。あらかじめ電話にてご相談ください。
体調管理や手洗い、咳エチケットの徹底、マスクの着用をお願いします。
保健センター入口にアルコール消毒を設置しておりますので、手指消毒をしてお入りください。
羽島市役所健幸福祉部子育て・健幸課
電話: 058-392-1111
ファックス: 058-391-5934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!